• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

ツーリングとKSR弄りの合間に

土曜日はツーリング、日曜日はちょっとKSR弄り忘れて、まず奥さんの930ターボの楽天で買った安物ドラレコが壊れたので、アリエクで買ったこれまた安物のドラレコを装着することに!まず撤去 これが大陸ドラレコ 開封の儀、今回は振動センサー付き 装着 画面も大きくて、映像も結構キレイたけど夜がどう ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 20:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2025年07月20日 イイね!

当て逃げされた~

うちの奥さんの930ターボがお店の駐車場で当て逃げされたのでした!防犯カメラも近辺になかったようでお手上げ✋😖✋ 状態はこう やけに下側の方まで擦りきってるので本当に当てられたのか? どれくらい磨いてマシになるかやってみたが 深いえぐれた箇所 下地までいった箇所もあり塗装するしかなさそうで ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 15:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2025年05月02日 イイね!

日々ガレーに引きこもり2

まあバイクにも車にも乗れないとなんとも身体のもっていきようがないもので時間をもて余しますね N-VANくんもVW930ターボも徹底洗車とメンテナンス程度の磨きであれはそれぞれ半日程度 今日は雨なので、参号機をチョロチョロ弄って オークションへハチロクの部品を散財したり ゼファーの 配管固定を ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 14:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2025年04月30日 イイね!

日々ガレージに引きこもり

おしりの療養は続いておりバイクの禁断症状を抑える為にバイクにハチの弄りでメンタルケア ハチはまたのちほど 先日、ハスクをチューブリズ化したんですがフロントは空気が抜けてしまい組付直しになりました 今度は取説通り石鹸水をたっぷりチューブリズに掛けてあげて組み直しました こいつに一番乗りたいけど ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 18:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2025年04月27日 イイね!

オイル交換

我が家のフォルクスワーゲン930ターボですが昨晩、オイル警告灯が点灯しました、前回のオイル交換から4000kmくらいしか走ってないのに1.5L は減ってる(毎回少し多めに入れてる) 前回交換が12月だったので半年経過目前ですが交換しました 。失敗がありました、買ってあったオイルフィルターが間違っ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 11:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2025年03月31日 イイね!

自分のメンテナンス

マイハチもバイクたちもメンテナンスを終えて さあこれから走りの季節を迎えるつもりが 自分の20年ぶりのオーバーホール ベッドに張り付けの刑を受けて 目が覚めたら全て修復修理が完了してました 従来より排気系統の手術も技術が向上しましたが 術後の回復にはさほど変わりがないことが 術後に身をもって解る ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 13:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2025年01月12日 イイね!

人生初のぎっくり腰

人生初のぎっくり腰
先週金曜日にやらかしました 無理して机を持ち上げたら魔女の一撃! そこからまったく動けなくなりました 来週のツーリングは無論、来月はじめのスキーもあきらめざるおえません いつ完治するやら 原動機を使った趣味がメインなのでこうなるとやることなく、やれることは妄想だけ まず GSくんで行く伊勢神宮参拝 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 12:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2024年12月08日 イイね!

イタリアの通販でウェア購入

良い噂も悪い噂もいろいろある 海岸通販サイトですが 今回はイタリアのMOTOSTROMを使ってウインタージャケットを購入してみた。 欲しかったアルパインスターズのジャケットで日本では未発売のモデルなので期待は高まる ショッピングサイトで選んでPAYPAL使って支払い あとは待つだけ なんと6日後に ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 15:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2024年10月28日 イイね!

天気予報もなかなか当たってくれない週末

週間天気予報あてになりませんね 週末雨予想が、実際には降らずに終わってしまったり なんで山に行く予定が立たないこの頃 この週末もすかされた なんで 弐号機でモーニングへ、西浦にあるお気に入りの海辺にある喫茶店へ 660がたくさん停まってました まったりとコーヒーを頂く 660の方々にこの後、 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/28 22:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2023年11月18日 イイね!

寒いですねそんな日は

すっかり冬に突入ですね 林道も寒さとタイヤがもうグリップしないので、寒さになれてタイヤ交換するまでお休みですね そんな休日はミラーを交換しましま DRZはハンドル下に付けるタイプにしてトランスポーターに載せるときのミラーの上げ下げ作業をこれで廃止に W800のミラーはバーエンドの上向きに!下向き ...
続きを読む
Posted at 2023/11/18 18:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation