• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2023年11月18日 イイね!

寒いですねそんな日は

すっかり冬に突入ですね 林道も寒さとタイヤがもうグリップしないので、寒さになれてタイヤ交換するまでお休みですね そんな休日はミラーを交換しましま DRZはハンドル下に付けるタイプにしてトランスポーターに載せるときのミラーの上げ下げ作業をこれで廃止に W800のミラーはバーエンドの上向きに!下向き ...
続きを読む
Posted at 2023/11/18 18:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2022年04月30日 イイね!

あのドーピング剤を投入してみた!丸山モリブデン

あのドーピング剤を投入してみた!丸山モリブデン
旧車好きには斎藤商会のチャンネルは楽しいですね その中で紹介されている『丸山モリブデン』に興味があり 斎藤商会さんで買ってみた 今回のクランケはすでに10万キロ目前となったマイ通勤車のキューブくんです!いまだ燃費14.5KM/Lをたたき出す優秀なぼっちゃまです オイルは近所のトライアルで買ってきた ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 16:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2020年09月15日 イイね!

カウントダウン開始残り3ヶ月!

カウントダウン開始残り3ヶ月!
サボテンの国での生活もあと残り3ヶ月 まだ未だに辞令はもらってませんが絶対に帰任します 美味いビール!どれを呑んでも個性があるし種類も豊富しかも安い 北米大陸No.1の美味しいお肉が食べれるこの地域!堪能しましたね~~~ そんなお肉を使ったハンバーガーのお肉がリブアイ!美味くにいわけない! ...
続きを読む
Posted at 2020/09/15 13:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなこと | その他
2019年10月21日 イイね!

素地バンパーケア

素地バンパーケア
お久しぶりですでございます 生存連絡ですわ サボテンの国の生活も3年半を終えました あと1年半の島流しの刑が残ってます(爆 やることのない国なんで、やれることは車の洗車と山登りくらい ってことで使い始めて新車から2年半たったシビックな ケアをしたいと思います 黒いプラスチック素材の白ボケはマイハチ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 04:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2017年07月22日 イイね!

サボテンの国のあるある

サボテンの国のあるある
サボテンの国を走ってる車のフロントガラス結構の確率で割れてるんですよね~~~ 路面がボロいから、道路は穴開いてくるし、トラックは石ころ落としてく、それに加えて80キロ以上で飛ばしてるから、飛び石でやられるんでしょうね で! 今日殺られました 90キロで走ってて、何かに体が反応して体がなにかを避けた ...
続きを読む
Posted at 2017/07/22 09:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2017年04月02日 イイね!

朝マック サボテンの国でも変わらず

サボテンの国に来ても日本にいた時と同じように朝マック してますわ、朝の山の景色はさわやか~~~ マックはこっちでもあまり変わりませんね でも、僕の車は変わりましてホンダシビック~~~ 原動機は1.5Lのブイテックた~~~ぼ なかなか走りますよ やっぱり2ドアで赤色、かっくい ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 12:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2016年12月14日 イイね!

とうとうドック入り

とうとうドック入りしました 本体が50年近くなるとボロも来ますわね サボテンの国に来てからもランニング続けてきたけど 春頃から胸が痛くなるようになって 10月の健康診断の結果が11月にきた 結果は無気肺の可能性あり要観察とでた! 心配なんでサボテンの国で再検査してみた そしたら肺は問題なし 心臓の ...
続きを読む
Posted at 2016/12/14 13:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2016年07月03日 イイね!

ハイキング

昨日は家の目の前に見えるお山へハイキング! チピンケとゆう山でございます コースはいろいろあるみたいですがはじめてなので 初心者コースに挑戦 道中はいろんな動物や昆虫に出会えました リスはいっぱい!なんか人になれてる あらいぐまみたい きれいな蝶もたくさん ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 23:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2016年06月27日 イイね!

ならでは

会社から支給さらてるカムリをかっこよく! 海外ならでは、フロントナンバー取りました かっこよくなったね! ちなみに、フロントは無くても合法です かっこよくなったついでにパン買いに こんな車が売ってるお店の横のパン屋さん おしゃれですが、味もなかなかいけます! みなさん朝食 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/27 06:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2016年06月27日 イイね!

Xpailot 観戦

昨晩は地元のアリーナでフリースタイルモトクロス 観戦してきました Xgameのアリーナショーみたいなもんです アリーナモンテレーなかなか立派! なかも売店が充実してます、日本よりすごい よくコンサートなんかやるそうですが、装備は 圧巻で日本なんかショボって思ってしまうほど ...
続きを読む
Posted at 2016/06/27 05:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation