• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

ナスカー!

ナスカーで大活躍のカムリ 僕の通勤車になりました カローラより重いので軽快感はありませんが 排気量の差でトルクフルな加速を見せてくれる 高速走行の多いこちらでは楽チンですね 週末は美味しいもの探しが日課です 今回はシーフードなタコスを見つけました 通常なタコスに比べれば高いけど美 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 06:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2016年05月08日 イイね!

以外や以外で

サボテンの国に来たら週末は暇、暇、ヒマ かと思ってたんですがいろいろなにかがあって なんかゆっくり感はありません 先週はこれ!鈴鹿2&4見たいなの近くのサーキットで 堪能してきました!チケットはもらいものラッキー! マツダのワンメーク フレッシュマンみたい スペインの自動車メーカー ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 01:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2016年04月20日 イイね!

仕事の行先は

仕事の事情で サボテンの国からハンバーガーの国へ 車で行くことになり、2台で900キロ激走 まさか夢の大陸ドライブがこんな形で実現とは そっから空をとんで なんとたったの二週間で帰国となる珍事(o´Д`) でもおかげで娘のピカピカの1年生がみれたり 2台の相棒のエンジ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/20 23:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2016年04月12日 イイね!

え~~~

え~~~
飛行機乗ったんですが 彼はファーストクラスに座ってました どこかの社長さんですかね? 初めて見ました!こんな光景・・・
続きを読む
Posted at 2016/04/12 20:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2016年03月24日 イイね!

よくわからん

よくわからん
メキシコからダラス、サンフランシスコ、羽田、セントレア の経路だがメキシコでくれたチケットはサンフランシスコまで 荷物はITIだがダラスで受けとれと言われて受け取って次に流した じゃあサンフランシスコは? チケットはここからの分は発行だけど荷物はそのまま受けとらずにすんだ 大変解りにくい ...
続きを読む
Posted at 2016/03/24 16:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2016年03月24日 イイね!

ホームシック

ホームシック
ではありません でも早くも一時帰国します 娘の卒園式にでるのでね とりあえず空港でチェックインは終わった 今回はダラス、サンフランシスコ、羽田、セントレア とめんどくさい!しかもITIじゃないし・・・ とりあえずスタバで休憩
続きを読む
Posted at 2016/03/24 05:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2016年03月22日 イイね!

ドラッグは初めてで

今までドラッグは楽しんでなかったのですが 近くにサーキットがありまして ドラッグレースのイベント楽しんできました お隣のアメリカさんの影響ですね! でも凄く本場の迫力を楽しめましたわ 実はコース整備が不十分で延期になってたイベントです なんと900円で本場さながらのドラッグレースで ...
続きを読む
Posted at 2016/03/22 13:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2016年03月15日 イイね!

ファーム

なにげにサボテンの国に慣れてきました 太らずにコンディションは維持しております 最近は地元のビールメーカーも多いので 地ビールなんかも楽しんでおります デザインがおもしろかったりしますが美味しいですね 日本の地ビールの味にも似たものがあります 最近はやうやく自分で車で通勤出来る ...
続きを読む
Posted at 2016/03/15 12:04:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2016年02月22日 イイね!

こちらはもう

うちの庭にはみかんと桜の木があってですね さくら?がもう咲きました 花見でもやりますかね~~~(*^o^*) 最低気温は17度最高気温は32度の毎日 これからどんどん暑くなるな~~~
続きを読む
Posted at 2016/02/22 12:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2016年02月22日 イイね!

相棒は

こっちでの暮らしの相棒をこやつにしました 恥ずかしがりやなのか隠れて出てきません ようやく出てきました 眠たそうな顔が笑えます 就労ビザがようやく取れました 来週は車の免許証を買いに行きますわ(爆
続きを読む
Posted at 2016/02/22 00:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記

プロフィール

AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation