• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2007年09月16日 イイね!

ガレージライフ№21 マイホーム完成!

ようやく我がマイホームが出来ました! と言いたいところですが、そんなわけもなく 今日は設計士さんが我が家の模型を持ってきて くれました。 製作は学生さんがやってくれたそうですが かなり細かいところまで表現されており 実感が沸くかなり完成度の高い作品です。 設計士さん学生さんに感謝 まずは航空写真 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 15:40:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2007年09月15日 イイね!

ガレージライフ№20 土堀作業完了

ガレージライフ№20 土堀作業完了
昨日からはじめた土のかき出しが終わりました かなりの面積が掘られています いったいダンプ何杯分が出たのでしょう? 手前がインナーガレージ部分 右側が屋外駐車スペース 奥側に向けスロープを付けてあります これは居住区側の工事の為出入りが段差では 工事が大変なので一時的に作ってあります 赤い目印は地盤 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/15 17:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2007年09月14日 イイね!

ガレージライフ№19 工事開始!

ガレージライフ№19 工事開始!
マイホームの工事の手が今日初めて入りました 明日と今日で地ならしと土の搬出です いよいよ楽しみ! 掘っている土の質を見ると粘土質が多いので もともとここの土ではないような気がします 今回の地盤改良は道路面から下に4mの 柱状改良で行います 家が建つ部分は道路面から約1m高い位置に あり、駐車場部分 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/14 13:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2007年09月09日 イイね!

ガレージライフ№18 工事前のあいさつ周り完了

地鎮祭当日に工事期間の間、迷惑を掛けてしまうこともあるので近所へのあいさつをしておきましたが、6軒中2軒しか在宅されてなく、今日は朝からあいさつ周りを行いました。しかし、すべての家の方に挨拶が出来たのは夜の7時です。いろいろみなさん不在だったり、奥さん一人だと訪問販売とかと間違われ出てこないなどす ...
続きを読む
Posted at 2007/09/09 20:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2007年09月08日 イイね!

ガレージライフ№17 TOTOの新作キッチン、トイレ展示会

ガレージライフ№17 TOTOの新作キッチン、トイレ展示会
今日はダイレクトメールで来ていた TOTOの新製品展示会に行ってきました ここは今回お世話になる水道屋さんが 運営しているショールームです 衛生機器は現在キッチン廻り以外はすべて 決定しているのですが今回オーバーヘッドシャワー の相談を少ししてきました プレゼントもたくさんいただいて 子供と奥さん ...
続きを読む
Posted at 2007/09/08 19:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2007年09月07日 イイね!

ガレージライフ№16 地鎮祭 無事終了

ガレージライフ№16 地鎮祭 無事終了
地鎮祭当日です 台風も過ぎ去り風があるものの 晴天に恵まれました! 土地も草だらけだったのですが工務店さんが 当日までに半日掛けて草も刈ってくれました ありがとう 地鎮祭といっても特別なにがあるわけではないので 普通に無事終わったと報告します 予定外に多くの関係者が来たので 御祝儀が足らなくなりそ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/07 14:49:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2007年09月06日 イイね!

ガレージライフ№15 地鎮祭 前日

ガレージライフ№15 地鎮祭 前日
よい家が建ちますように! 明日は祈りをこめて地鎮祭!でも台風・・・ みなさんに気合を入れてもらうために 僕も気合を入れて『御祝儀』準備 工務店さん 大工さん 基礎屋さん 板金屋さん 電気屋さん 水道屋さん(ご近所になります) 設計士さん 中身はみなさんにいろいろ聞くのですが 相場的には3~5千円 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/07 00:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2007年09月05日 イイね!

ガレージライフ№14 もうじき地鎮祭・・・しかし

今週!待ちに待った着工! ガレージライフへの第一歩です。 1.メーカー選択とプランづくり 約5ヶ月 2.間取りやデザイン設計    約4ヶ月 3.予算とにらめっこプラン改善 約2ヶ月 ・・・銀行の資金調達計画 約3ヶ月 インテリアからいろんな建築物まで参考に見て廻り 約1年近く掛かった計画 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/05 00:31:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2007年08月25日 イイね!

ガレージライフ№13 イタリヤの牛小屋

ガレージライフ№13 イタリヤの牛小屋
今日は設計士さんと工務店さんとで、 外壁検討見学会にいろんなところに行ってきました。 やっぱりプロの方々に現物でいろいろ教えていただくと すごく面白くて、いい勉強になります。 写真はかの有名なイタリアの牛車を売ってるお店の外壁で、 ガンメタぽい色の板金で縦の幅広が特徴でけっこうかっこいい! これは ...
続きを読む
Posted at 2007/08/25 21:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2007年08月23日 イイね!

ガレージライフ№12 貧乏人は0.1%が痛い・・・

マイホームを建てるにあたり よほどのお金持ちの家に生まれない限り 銀行さんに数十年お世話になると思いますが 私も残念ながら例にもれずその1人です ここ2ヶ月あまりの間に5行以上のいろんな 商品を見てきましたが、最終的には地元○用銀行 になりそうです 商品内容は 5年固定(5年後までに不景気到来を ...
続きを読む
Posted at 2007/08/23 22:25:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記

プロフィール

AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation