• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

お江戸2

本日は朝からホテルの朝食は食べず築地へ 場外市場を散策しながら、場内を目指します 途中は魅力的な美味しそうなものがいっぱいです 本日は場内な仲家さんでいただきました、かなりの人気で一時間近く並びました いただいたのは、なかおち、うに、いくら丼 新鮮さがちがいますね、最高にうまかった そし ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 19:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2012年10月27日 イイね!

お江戸へ

昨日はあるイベントがありお江戸へ 名古屋駅ホームでは欠かせない一品をいただき 新幹線からは天気もよく富士山もきれいに見えました イベントを終えて、浜松町から門前仲町へ 地下鉄をのり間違えて一時間も掛かってしまいましたが あのツリーが見えました 門前仲町の魚三さんに到着、昔懐かしい大衆酒場がお ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 08:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

あゆ イイネ

板取川のあゆ屋さんに行ってきました お店の下には板取川の清流です、とてもきれい その川の上、川床でいただきました、写ってるのは僕ではないよ 本日はあゆのフルコースです そして今が旬な子持ちあゆの美味しいとき、初めていただきます まずは、マリネ 甘露煮は子持ち、頭からすべていただけます 定 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 20:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2012年10月20日 イイね!

これはありでしょ~

これはありでしょ~
前回のコーンスープは(@_@)だった僕 今回は(^q^)美味しいしょ
続きを読む
Posted at 2012/10/20 14:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2012年10月15日 イイね!

魅力的な子

魅力的な子
WR450F! 日本でこの手は外車しか販売してないけど ヨーロッパ仕様のフルパワーキット付!ほぼレーサー が逆輸入で購入できるみたいです 価格も立派になってしまうけど・・・・かなり魅力的な子なんでほれてしまいそう~
続きを読む
Posted at 2012/10/15 22:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年10月14日 イイね!

ツインターボ

ツインターボ
のようにパワーアップしませんが DR-Zのエアーフィルターをツインエアー に交換しました!フィルターオイルは K&Nの15年もの(汗 ヌルモミして ポンと交換完了
続きを読む
Posted at 2012/10/14 13:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年10月11日 イイね!

覚悟を決めて

覚悟を決めて
htcjのファームウェアーのバージョンアップ通知がきました。とくに不具合もなかったのでアップの必要性はなかったのですが、自働通知が出てしまって消えない、すでにアップした方の情報を参考にすると、向上した意見もあれば、不具合が発生した方もおられる。不具合出たらまた初期化せなあかんのはカンベンですが、向 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 22:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2012年10月08日 イイね!

マクラーレン入り

マクラーレン入り
キューブもそろそろ走行距離が5000km オイル交換しました。オートバックスの 待ち時間に耐えきれないのて自分で交換 ついでにエンジンルームの清掃してスッキリ オイル交換後、エンジン音が静かになり 加速もやけにスムーズになったのは気のせいでしょう(^o^)
続きを読む
Posted at 2012/10/08 12:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | CUBE | 日記
2012年10月07日 イイね!

連日の祭り

連日の祭り
奥さんの実家の方で祭り 今からは麦酒三昧(^o^) ご馳走してもらっちゃいます
続きを読む
Posted at 2012/10/07 17:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2012年10月07日 イイね!

ひさびさの

ひさびさの
1ヶ月以上相手してなかった参号機 朝マックに出撃させました 朝がだいぶんと涼しくなりましたな
続きを読む
Posted at 2012/10/07 09:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 45 6
7 8910 111213
14 1516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation