• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

きましたね

きましたね
キューブの車検がやってきました タイヤ新品へナンカンさん FFのフロントタイヤはあっという間に減りますね エンジンオイル交換とブレーキオイル交換 あと四年は最低でも頑張ってもらいましょう
続きを読む
Posted at 2015/03/29 22:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | CUBE | 日記
2015年03月27日 イイね!

きしめん事情

地元愛知の名物 きしめん ですが 地元でもなかなか普段は食べないんですよね でも美味しいから名古屋駅のホームではなるべく 食べることにしてたりします 最近のメニューはこんなん いろんな料理とのコラボが目立ちますね でもって、すき焼ききしめんを頼んでみた 以外においしかった ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 19:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2015年03月20日 イイね!

メキシコ 10 おみやげいろいろ

メキシコ追加編 おみやげの一部公開、スナック 調味料 コーラなどなど 以外にこんなもの 子供達にはこれ ディズニーオフィシャル?文字はすべてスペイン語 世界どこでもあるかなレゴ ドライブして民芸品街で買った セントレの電気街で買ったブルートゥーススピーカー 250ペ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 07:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月19日 イイね!

メキシコ 9

最後の日に少数メンバーでイタリアン アンチョビのピザが最高でした! これで一人分のデザートฅ(๑*д*๑)ฅ!! 帰国です 雲海がすごい、山々が島に見えます ダラス上空、広大なアメリカ しばしば乗り継ぎ休憩はシャワールームつかってみました ラウンジのフロントで ...
続きを読む
Posted at 2015/03/19 17:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の1コマ | 日記
2015年03月17日 イイね!

メキシコ 8

今日はメキシコの祝日らしい ホテルでまったり昼からお出掛けしました まずはお昼 お値段もりっぱなバーガーですが ダブルウェスタンベーコン!美味い フリートッピングのピクルスは辛くてでもかかせません このピクルスだけでもビールいけますね このあとは、車で走ること40分ほど ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 12:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の1コマ | 日記
2015年03月16日 イイね!

メキシコ 7

日曜日です、日頃の食生活で体が重くなってきたので ウォーキングがてら買い物の下見にいってみました ホテルから歩いていくと 電線がなんか音を立ててます、大丈夫なのか? 道の両側にはとにかく なかなか日本車のリヤ駆動車をみないなかMR-S発見 歩行者はほとん ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 13:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の1コマ | 日記
2015年03月15日 イイね!

メキシコ 6

出張での業務もほぼ完了して来週の報告でおわり 週末の金曜日に赴任者の誕生日会をメキシコの方々が 祝ってくれるたのことで、僕も招待されて参戦 とある一軒屋を借りてのパーティーピーポー化です メキシコの生演奏付きで陽気に! 料理は素人でも美味しくつくってくれます オチは ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 14:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の1コマ | 日記
2015年03月13日 イイね!

メキシコ 5

またも懲りずに こんなもんを(☞・∀・)☞ゲッツ 帰りにコンビニ XOOXによってこれを(☞・∀・)☞ゲッツ ビールは大好きなボヘミアシリーズで 挑戦はドス・・・・・なんだっけ 夕食のカップラーメンはハバネロって書いてある((((;゚Д゚)))) ちょっ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/13 12:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅の1コマ | 日記
2015年03月12日 イイね!

メキシコね 4 カーショップ事情

朝の通勤で珍しい車発見 フォルクスワーゲンでピックアップなんてあるんだ~ 仕事終わりにオートバックスへ!じゃないね 店内は純正品消耗パーツがかなりストックされてるところは アメリカ系のショップならではでしょうか 贅沢品より自分で修理する為の部品が多いですね なかにはこんなアクセ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/12 12:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2015年03月09日 イイね!

メキシコ3

本日はお休みで街へ散策 メキシコのタクシーは日産のトラッドサニーです 今でも新車で売ってるそうです、ディーラーにもありました こちらの街はダウンタウンですが日中は危険ではないそうです 普通に買い物ができるいい街です 街の中心地ですので公共施設や公園もたくさんあります ...
続きを読む
Posted at 2015/03/09 02:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の1コマ | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
8 91011 12 1314
15 16 1718 19 2021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation