• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

今年の年末の旅は

ひと足お先にお休みを頂き、年末休暇突入 家族と娘の友達の4人で東京へ 目的のメインはネズミの国 なので基本的に僕の役目は東京への送迎係 初日、舞浜と東京駅の送迎を終えてホテルにインしたあと 歩いて5キロぼど月島へ ひとりもんじゃナイト!チャンジャをつまみに シソ明太子もんじゃを堪能 最後はゴ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 21:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の1コマ | 日記
2022年12月29日 イイね!

N-vanちょうどいい遊び道具

N-vanちょうどいい遊び道具
走りについてはローダウンサスに変更したおかげで、ロール量も減りコーナーリングも安定。ベースがばんなので、改善した効果がわかり易いのも楽しさのひとつ!防音と制振対策はがんばり過ぎない事をおすすめします、特に天井は重くしないのさように!これからアクティブに活躍してくれると期待!
続きを読む
Posted at 2022/12/29 20:45:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年12月25日 イイね!

N-VANの静音対策はこれで終わりに

夜な夜なコツコツ、週末がっつりやってきた静音対策 思うにこんな事やらなくてもいい車に乗りたい(笑 と思ったくらい大変だったわ ドアのデッドニング 音質は良くなりますが、デッドニングくらいで静音はまったく 効果が無いことはわかりましたね 吸音材も商用バンには焼け石に水 効果が感じられるようになっ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 15:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN LIFE | 日記
2022年12月18日 イイね!

幸田サーキットで走行会

土曜日は会社のイベントで幸田サーキットで走行会でした 昨年は酸っぱタイヤで酸っぱい結果だったので 今回へおNEWのZ3でどこまでいけるか 天気は直ぐにでも雨になる予報 ここに並ぶと幸せ~楽しくて仕方ない 1回目ドライアタック 寒くて足が思うように動かなく1周目でシフトミスで 真っ直ぐタイヤバ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 19:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2022年12月18日 イイね!

N-VANの外観はいじりは完了

N-vanくん思い通りのスタイルに仕上がったので グリルはカーボン化 ボンネットはホワイトカーボン化 ホイールもスポーティ 純正デカールでまとまりました ワイパーレス化 若気の至り 車高もいい感じ あとは静音化を仕上げるだけ もうすでにオーディオの音質はかなりいいです! 自己満足!
続きを読む
Posted at 2022/12/18 14:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN LIFE | 日記
2022年12月18日 イイね!

静音で安くて効果的な

これはなかなか効果的だった静音対策! ウェザーストリップ 純正はなんとも張りがなくペラペラって感じで密閉性が たよりないって感じ そこで 5mで300円程度の水槽で使うエアーチューブ 実はこれと同様なものがウェザーストリップのコーナー部 とかに入って強化されてます N-vanもフロントドアの一部 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 08:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN LIFE | 日記
2022年12月16日 イイね!

毎日いじりまくり!とうとう勉強代

夜な夜なN-VANいじりたおしてます 上手くいかないこともしぱしば まず ラッピングシート! これは3Mとかしっかりしたメーカーのモノ買いましょう 買ったもの 硬い キレイに伸びないで施行性悪い 密着性悪い こんなんや こんな始末 そしてルームランプ N-VAN用のものをセットでこんなん買いま ...
続きを読む
Posted at 2022/12/16 21:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN LIFE | 日記
2022年12月11日 イイね!

ひと段落したので

ひと段落したので
N-VANくんを夜な夜ないじり倒して2週間 とりあえず自分の想いのイメージになってきたので これまでにやってきたことアップ バックカメラはカメラだけ装着されてましたが潔く取り去って パナソニックのカメラを純正カメラのブラケットに加工移植 純正より良いアングルと画像になりました もちろんETCも ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 20:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN LIFE | 日記
2022年12月01日 イイね!

乗り換えました 新しい相棒です

ディーラーに行って商談マッハで決めて 9日後納車されるといったこの世の中にありえない珍事を経て 我が家に新たな相棒がやってきました オプションは1つだけにした またカスタム病が発症してしまいそうなヤツです こいつの欠点はうるさいヤツでして 街中:69dB 高速80km:75dB 高速90km:7 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/01 22:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-VAN LIFE | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation