• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

日曜日の朝はみんなと

朝食へいきましたわ

アメリカではメジャーでしょうか?お店はIHOP

私はベリベリなやつ食べたけど美味かった!

みんなのもほんと美味そうでした










Posted at 2016/01/25 14:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2015年09月09日 イイね!

モデルチェンジ

しましたね

サントリーモルツ

天然水を全面に売りにしてたのが控えめに

デザインはちょっと高級感があったり



味はコクが以前より全面に出た感じです

いままでのさっぱりとした感じとは違いますね

ん~味はいいけど、個性が減った気もします

でもモルツ大好きなんで~
Posted at 2015/09/09 20:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2015年08月11日 イイね!

リタイヤ

暑さにすっかり外にでるのをリタイヤ

でも、美味いスイーツでもと

近所の喫茶店へ

やはりかき氷ですよね

姫は練乳氷に小豆のせ、練乳氷だけでも美味い!



バッドボーイは定番のいちごですが



シロップは別に出てきて後載せするんですね

そしてぼくはマンゴー好きなんで



アイスも氷も後載せマンゴーも全てマンゴー

とにかくマンゴーが濃厚で素晴らしく美味い!

でも、とにかくボリュームがすごくて・・・・・

途中で僕と姫はリタイヤでした

頭もキンキンしなかったので天然氷だったのかな

全てにおいてクオリティ高いかき氷でした

お値段も・・・・・

3600円・・・・・

なるほど・・・・・


オススメの氷は 蔵のまちカフェで検索


Posted at 2015/08/11 10:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2015年07月14日 イイね!

かなりレア

かなりレア知ってる人どれくらいいるかな

キリンラーメン

しかもこれ、ベビースターもどき

かなり美味しい

もらいものなんだけど、どこに売ってるんだろう?
Posted at 2015/07/14 15:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2015年03月27日 イイね!

きしめん事情

地元愛知の名物 きしめん ですが

地元でもなかなか普段は食べないんですよね

でも美味しいから名古屋駅のホームではなるべく

食べることにしてたりします

最近のメニューはこんなん



いろんな料理とのコラボが目立ちますね

でもって、すき焼ききしめんを頼んでみた



以外においしかった~
Posted at 2015/03/27 19:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation