• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

ちょっと乗ってみた

ちょっと乗ってみた知り合いから乗る機会を頂きました

まずは86

ブレーキと吸排気、足回りがノーマルから変わってまして、ただただ、乗りやすく快適ないい車です、ここまでやってあれば文句ないな~

最近サーキットに一緒に行く32です
クラッチがツイン!(-.-;)あまりにも重くてエンストしまくりましたm(_ _)mレスポンスが良くて、やっぱり速い!でも、クラッチに降参、あれでサーキット、渋滞は(|| ゚Д゚)

車も仕様でずいぶん変わるからおもしろいですね

楽しい日曜日の朝でした
Posted at 2014/04/27 10:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2013年10月31日 イイね!

おもしろそうなもの

が出てきましたね

懐かしいやつが復活したり



ひさびさの登場したりと



できれば、普段の足に増したいですな~まあムリですけど、前者かっこいいわ
Posted at 2013/10/31 23:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2013年10月20日 イイね!

ごめんなさい

ごめんなさいごめんなさい、本当にごめんなさい

僕のミスで温水サーモを買って付けたのですが

自動温度調整タイプだと思ってたら、コントローラー仕様

それをダイレクトで付けたら水槽が熱湯状態に(@_@;)

買い物から帰ってきたら既にお魚は全滅でした

お魚さん本当にごめんなさい(ToT)

Posted at 2013/10/20 20:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2013年10月20日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換お宝扱いしてたGショックが電池切れ

タフソーラーとはいえソーラー充電だけでは復活

無理そうなので電池交換を試みましたが

CTL 1616なる電池はちまたには売ってないのです!

CR1616を代わりに使うとタフソーラー機能が

使えなくなります、CT Lは充電対応なんですね

Amazonでなんとか買えましたので、作業保留です
Posted at 2013/10/20 12:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2013年10月19日 イイね!

やっぱりね

やっぱりね基本のハンバーガーは美味いね

クーポンでビックマック食べた

やっぱりピクルスはイイネ!

そういや~朝もマックでしたわ
Posted at 2013/10/19 15:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
171819202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation