• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2009年03月11日 イイね!

九州代表 高菜ごはん

九州代表 高菜ごはん九州はおいしいものが多いです

今回はらーめん屋さんで高菜ごはん

もうこれだけでも、朝とお昼はいけます

きょうのは辛子ではなかったので

辛子も食べたいですね
Posted at 2009/03/11 19:48:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 究極のサイドメニュー | 日記
2008年10月09日 イイね!

チャンジャごはん

チャンジャごはんチャンジャこの韓国語らしき食い物、鱈の内臓の

塩辛韓国風なんだって、ちなみに食感はモツに

近く弾力はモツの半分くらいでおいしい

でもこれはヤバイピリカラ!ビールが欲しくなる

ごはんでした

一番軒さんのサイドメニュー

愛知県日進市浅田町東前田43-3番
Posted at 2008/10/09 23:37:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 究極のサイドメニュー | 日記
2008年09月19日 イイね!

これぞベストオブサイドメニュー ネギごはん

これぞベストオブサイドメニュー ネギごはんこれがきっかけで究極のサイドメニュー

に取り掛かったと言っていいでしょう!

名古屋市の萬来亭と言いうらーめん屋さん

横浜家系の濃厚とんこつがおいしいお店ですが

そこのサイドメニュー『ネギごはん』なんともうまい!

連れて行った今までの友達や後輩から旨い発言100%!!!

中身は白ネギ、ラー油、黒胡椒、にんにく、のりかな~なんせシンプル

期待は外しませんよ~まあ一度食べてください!



並250円 (小200円、大300円)
Posted at 2008/09/20 00:00:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 究極のサイドメニュー | 日記
2008年09月18日 イイね!

百才飯

百才飯ラーメンのサイドメニューに飯いいですよね~

愛知県知立市にあるラーメン屋さん『百才笑』

とんこつラーメンで人気ですが、そのサイド

メニューで君臨する『百才飯』

めんたいと高菜のコラボでかなり旨い!

これで150円ならあり!  愛知県の九州人はチェックですよ~
Posted at 2008/09/18 20:22:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 究極のサイドメニュー | 日記
2008年09月06日 イイね!

ごちそうさま

ごちそうさま愛知県高浜市にある玉響と言うらーめん屋

さんのサイドメニュー『づけ鮪どんぶり』

濃厚な黄身とづけが絡まってなんとも旨い

ひさびさの旨いサイドメニューに感激!

これで400円
Posted at 2008/09/06 14:31:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 究極のサイドメニュー | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation