• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

ガレージライフ№35 基礎コンクリート投入完了

ガレージライフ№35 基礎コンクリート投入完了この3日間くらいで居住区スペースの基礎コンクリートが投入され、基礎工事も残すところあとわずかです。ますます、部屋の広さが実感できるような状態になってきたので、リビングのレイアウトも最終案を出さないといけません。コンクリートもしっかり乾いてほしい!頼むから雨降らないで~
Posted at 2007/11/10 16:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2007年11月10日 イイね!

エンジントルクダンパー投入

エンジントルクダンパー投入エンジントルクダンパー投入
目的はよくわかんないけど、見た目もかっこいいので採用
シルクロード製でボルトオンにて取付
感想
シフトダウン時のシフトの入りがいい感じ
エンジン始動時に振動音が硬くなった感じ
見た目いい
あくまでも個人的な感覚です
また変化あったらアップします
タイトコーナーで姿勢安定とシフトの入り易さに期待です
Posted at 2007/11/10 16:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2007年11月10日 イイね!

まずは軽量化

まずは軽量化今週の美浜に向けてプチ気合を入れて、少なからず努力していきます。
まずは、持つと腰にくるほど重いレカロシートを撤去。
安物でも未使用のフルバケをヤフオクでゲットしたシートレールに取り付け。
多少シート幅とレールが合わないのでスライド機構は使えなくなりましたが、どうせ後ろに人は乗せないからいいのだ!軽量化10キロくらいあるかな~
Posted at 2007/11/10 15:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86Style | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
45 67 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
1819 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation