• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2007年11月16日 イイね!

本日の美浜走行反省のひととき

本日の美浜走行反省のひととき目標に届かなかった~37秒台
6月48秒9(旧コース)
  ↓
今回48秒6(新コース)
全体的に1~1.5秒短縮しているのが一般的なのだが
コンマ3秒しか縮まってない!
なぜ?

問題点
①ブレーキング時のリヤのロック症状
②コーナーの不安定感
③4000rpm付近でのエンジンのもたつき症状
対策
①-1リヤがリフト気味になるのもロックする要因なので車高をリヤだけ下げる
①-2ブレーキパッドは①-1対策後変更を検討
②美品だけの魅力で買ったロンシャンは+10以上のオフセットの為、内側に入りすぎなのでスペーサーかホイール交換でワイドトレッド化
③もう一度配線を見直し
 走る時はガソリンの予備を携帯
クロハチさんにもいろいろアドバイスもらったので、これをベースにレベルアップを図り47秒に届いてやるぞ~
Posted at 2007/11/16 22:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2007年11月16日 イイね!

美浜で楽しく遊びました~

ひさびさの美浜に出勤です
COPENさんと知多有料道路で向かいます
快調に飛ばすCOPENさん、昨日は交通講習を受けたはず
もう小島よしおですか?

途中後輩の180SXくんと合流
美浜到着!あ!ビデオ忘れた・・・
ひさびさのサーキットでなぜか緊張しました。

1クール目
クソGⅢの為、いきなり、裏ストレートエンドでお釈迦さまに変身するところでしたがなんとか気持ちを取り直して終了。ヌルヌル滑るような感覚で全然グリップせず。
2クール目
Sタイヤに交換。
ストレートエンドのコーナー進入時、リヤがロックしてしまい(ドリフトパッドのせい?)突っ込めないので、以前より手前でブレーキング。
で!48秒6
後半、エンジンがタイトコーナーで吹けなくなる症状で・・・終了。
3クール目
遊びに来てくれたクロハチさんにステアリングを託して見学。
さすがハチキンで優勝している腕前なのでうまい!
が!

やっぱり、吹けない症状が発生・・・ガス欠症状らしい・・・。
でも、自分の車の全開で走る姿とサウンドに見とれてしまいました。
やっぱりいいよ!参号機
すべて走行を終えて
4人でカート大会となりました。
カートはこれで2回目ですが、前回よりは速くなったものの
クロハチさんと後輩ははるかかなたに消えました!
でもおもしろかった!これみんなで遊ぶのありありです。
で!お昼
もう来れないかなと思っていた
GONさん+アル1J登場!

仕事が忙しい中で、来てくれました!
みんなでアルをマジマジ観察!
GONさんのご好意で助手席に同乗させてもらうことに!

感想
直線はすごい!こんな加速を車で味わったのははじめて
ブレーキもノーマルだけど良く利くし
GONさんのドライビングも正確で安定していて、すばらしいの一言!
乗った後みんなショック症状陥っていました。
話も楽しくさせていただき、ほんとうにありがとうございました。

今日はみなさんと楽しく美浜・みんカラを楽しめたので
充実した一日でした。
みなさんまた楽しく遊びましょう!よろしくです。

Posted at 2007/11/16 19:30:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86Style | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
45 67 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
1819 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation