• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

恐るべし九州

恐るべし九州画像がちょっとグロい?
ごめんなさい!
料理が出てきて写真撮り忘れて途中でパチリ
中洲川端の串料理のお店でいただいた
『豚足焼き』最高にうまかった一品!

ひさびさに会社のメンバーと飲みました
しかも福岡博多

九州出身である○口くんのナビゲートで
いろいろ楽しみましたが
異国の地で飲む酒と料理だからか九州だからか
何を口にしてもうまい!
思わず2日間でリバウンドするとこでした。
先週はBBCさぼったので・・・
今日はしっかりやっておきました!

また九州行きたいぞ!
Posted at 2007/11/24 22:30:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2007年11月24日 イイね!

ガレージライフ№42 ボデー補強

ガレージライフ№42 ボデー補強家のボデーとなる柱に、筋交い金具で補強がされています。現代の木造住宅では耐震レベルを向上させる為に用いられるのでしょうか。いろんなところに、さまざまな形状の物が用途に合わせ使われているようです。あ~86もボデー補強したいものです。
Posted at 2007/11/24 18:53:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
45 67 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
1819 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation