• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2021年01月06日 イイね!

劇的ビフォーアフター WAKOSクイックリフレッシュ

奥様のマイカーキューブくんが明日からぼくの通勤車両として活躍します。
室内清掃に外装磨いたりといろいろ
めちゃくちゃ失敗したのは、エンジンオイル交換した時に間違ってCVTオイルを抜いてしまいましたわ。歳ですねまさに老害!
オイル探しは大変でした、カーショップでは売ってませんし、小売販売もしてくれない。近くのスタンドが小売してくれました、ありがとうございます。
オートマチックオイルは交換すると、堆積した摩耗した金属粉が新しいオイルに掻き回されて、ストレーナーを詰まらせたりして、故障の原因になるそうですが、運良く壊れずに済みました。
キューブくんにお礼としてこれ奢ってあげました
WAKOSさんのクイックリフレッシュ

本来はオイルと予めませて使うのが正しい使い方ですが
エンジン掛けてゆっくり充填させました。
液体はサラサラやトロトロしたまのではなく、水飴っぽい粘りのある感じのものです。
充填してる途中からエンジンのノイズが収まりびっくり
全部入れてから走ってみると、以前より静か!

約7万キロ近く走行してるので、効果がはっきり解るくらい
エンジンの劣化が進んでたんでしょうね。
まさに劇的ビフォーアフター!でした
まだまだキューブくんには働いてもらいますよ
大事に乗ってやりますよ

Posted at 2021/01/06 18:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | CUBE | 日記

プロフィール

AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 4 5 6789
101112131415 16
17181920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation