• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:MAXWIN
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:パナソニック
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/28 15:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月28日 イイね!

N-VANサンダーバード2号にDR-Z4号を搭載

N-VANサンダーバード2号にDR-Z4号を搭載何のためにN-vanを買ったのか!
その目的のひとつをやってみる、果たして載るのか
こいつを

載せてみた、その準備
とりあえずダンボール敷いて

ステップもアストロさんで購入

ラダーがズッコケないように

いざ投入

ラダーが車両側へ逃げてしまい、ラダーの雑な作りのバリでガリガリと

なかでスタンド立てるとナックルが天井横に当たってる

この辺りはバイクを垂直に立てれば逃げれるかな、ステップ下には厚めの木の板を敷いてバイクを垂直気味に
N-vanくんタイダウンを引っ掛けるところは充実してるので固定するとこんな感じに

運転席の後ろのシートも使えるかも

リヤは多少の余裕あり

フロント側はまだ余裕ですが

運転席のアームレストとブレーキキャリパーが干渉して先程のナックルがつかえてて前に行けない、アームレスト外せばいけるのは間違いない

車高の落ち具合も問題なく

助手席側の窓からこっそりバイクが見える異様な風景

走った感じは問題なく
特に重さも感じないのてバッチリでしょう
これで遠征も楽しみになりました
ではまた
Posted at 2023/01/28 15:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 4 56 7
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation