• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

クシタニ 御岳エクスプローラーパーク

クシタニ 御岳エクスプローラーパーク昨年オープンしたクシタニ(バイクウェアーブランド)の
御岳エクスプローラーパークに行ってきました
19号線から御岳
スキー場に向かいます

活火山なだけに近づくのは怖いけど、雄大な御岳山

到着!すでに先客さんたちの横に駐車!まるでN-VAN軍団

こちらの方々、東京からお越しのようで声を掛けて頂きました
自分のハスクをみて『こんなキレイなバイクで入ったら終りますよ~』
って、聞くと前日から走ってたのこと
全体的に路面がガレていて昨年の土質とは様変わりしているよう
特に難易度の高いコース(★が3つ以上)はヤバイらしく
一人で挑むのはリスクが高いとのことでした
そんなアドバイスも若いころは一応聞いておく程度でしたが
年を取ってムリしないこと前提で今日は★2つ範囲で遊ぶことにしました
受付を済ませ

お店も見学したあと

コースインしました

★1つでもスキー場の斜面を登るのですから、そりゃ大変でした
マシンは問題ないのですが腕が・・・
確かにYOUTUBEに昨年の動画がたくさんアップされてますが
路面はあきらかに違ってまして、土が掛かれてしまい石が露出していて、特に斜度があるところは、かきまくられて露出した石が飛び出してガレ場を形成しています、なんとも走り難かった
そんなんでもコースのてっぺんまで行くと涼しくて景色も最高!

リフト下もコースになってたりと普段走ることがない経験がいろいろできました
イメージはこんなんです
★登り

★下りと★★登り

休憩30分走って30分休憩の繰り返し
途中、フードトラックで食べたデビルカレーが最高に美味しかった!

1日走りを満喫

帰りは場内にある三笠の湯でひっと風呂あびてさっぱり
そのあと次の日の林道ツーリングの為、伊那に向かいホテルにチェックイン
伊那北にある居酒屋まるさんを訪問

あぶり枝豆をつまみに

美味しいお刺身や

はまぐりの酒蒸し

馬刺しと

満足の1日目を終えました
すでに筋肉痛がはじまってました
では2日目へ
Posted at 2024/08/15 13:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
45678 910
111213 14 15 1617
1819 20212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation