• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

ツーリング FE110kで朝飯へ

早朝5時に出発
ノーマルマフラーのおかげで暖気も出来る

1時間掛けて岡崎の魚市場に6時10分到着

店内はすでに満席で1時間待った~

魅力的なメニュー!刺身盛り竹を頂く
着弾までまた20分ほど待った

これは旨そうだ

ごはんは、白飯と炊き込みと酢飯が選べておかわり一杯は無料、白飯とお代わりでたことひじきの炊き込みを頂き大満足な朝食となった

岡崎の魚市場は年内で廃業、このお店も撤去せざるおえないらしく、まだ今後については決まってないそうだ
ここから作手村に向かった

道の駅は朝からライダーがたくさんいた
作手の風景はいい

そこから三河湖へ

三河湖周辺は林道もいろいろあるが走ったことはない、こいつでは走る気持ちになれないので入口だけ見学

三河湖テラスこりんで休憩

雲が近かった

ここは羽布ダムがあるので

管理事務所でダムカードゲット!秋の特別仕様がついてきた❤

ダム横で記念撮影

ダムも渡れるので真ん中で

12時には家に戻ってきた
約130キロほど走って燃費は40km/Lとなかなか優秀、満タンで280kmは走れそうである
しかしながら、この機体かなり非力(--;)
スプロケット交換しても全開で80kmが限界
加速は軽自動車のNAといい勝負なのである
下道のんびり走るのにはいいが
幹線道路やバイパスは必死に走らないといけない
今後はパワーアップが課題かな
Posted at 2025/09/06 14:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation