• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2006年10月13日 イイね!

サウンドマニア 5次元Speed304

昨今、ずぶといサイズの砲弾マフラーが多い中
見た目がすっきりしていて、かっこいい。
音は低音が響き音も大きめですが
86らしいレーシーなサウンドな304です。
友達の青マニア86のご好意で
サウンドアップしました。
サンクス!




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=oOxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXLjEYGJBYePNKtbf/CMgTEYY_6tqRiiWDPOebQNAcckhd9WRmYEkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2006/10/13 22:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サウンドマニア | 日記
2006年10月12日 イイね!

いちばん旨い芋

いちばん旨い芋鹿児島県、日當山醸造の『百秀』です。
九州の方では、メジャーなのかもしれませんが?
こちらの方では、なかなか店頭には並ばないお酒です。
とにかく、自分の中では最高の
芋焼酎であると思っています。
風味も芋らしさも、芋好きには納得ではないでしょうか。
(有名な芋が最高ではなく、自分が旨ければ最高ですよね)
毎晩の友達です。
Posted at 2006/10/12 01:04:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年10月10日 イイね!

日本GP

悪夢の日曜日・・・
何が悪いのだ。
すべてうまく、事は進んでいたはず
・・・
・・

Posted at 2006/10/10 22:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | シュー | 日記
2006年10月09日 イイね!

レビンチューニング開始


今日は、休日出勤も7時で終わり帰宅。
さっそく、新車の改造です。

壱号機を埼玉まで取りに行ったとき、フロントグリルは
このアペックスタイプでした。

オプションで、ハンドルからマフラーまでいろいろ付いてますが
内装とエアコンは、外さないのが身上なので
ドンガラ内装はやめて、シートだけを純正内装に移植します。

外装、改造ポイント
前期GTVグリル(やっぱりかっこいい)
後期輸出用フロントスポイラー
純正サイドステップ
ロンシャンXR4
ナンバープレートも移動してみました。

マフラーは砲弾タイプの触媒付き
リヤスポイラーは純正(TRDタイプも付属です)
なんと、車高も調整できます。
さらに、キャンバーも調整式!
しかもリヤまで(笑)出来たらうらやましい。

ほとんど、壱号機にそっくりになりました。
目立って違う点は、バケットシートは、赤ではなく黒。
ひまがあれば、こだわって塗装してみたいです。

しかし、子供のいる時は、製作は控えましょう。
BADBOYは、いつのまにか製品の入っていた箱に
おもちゃをいっぱい詰め込んで、放置してました(泣)

やっぱり赤黒レビンはかっこいいよな~


Posted at 2006/10/09 23:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2006年10月08日 イイね!

サウンドマニア FUJITUBO編

フジツボの現行品のレガリスではありません。
旧タイプのシングルテールです。
これぞ4AGサウンドらしい
メカニカルな感じではないでしょうか?





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=T6xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX3jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8yqIZgVPT3bkZple6TgcFij7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2006/10/08 23:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | サウンドマニア | 日記

プロフィール

AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23 4567
8 9 1011 12 1314
15 1617181920 21
22 23 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation