• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

これ欲しくないですか?

これ欲しくないですか?70年80年代のマイナーツーリングが満載のDVDがあったら夜の晩酌がより楽しみになるのでは!B110サニーやKP47スターレットなどいまや名車のかっこいい走りが見れるみたい、そんなDVD『TSマシン列伝』がベストモーターリング社から発売してます。4980円85分これが高いかどうかはあなた次第!僕は買っちゃいます!
(画像転載ですごめんなさい、でも宣伝応援!)
Posted at 2007/07/31 21:33:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2007年07月29日 イイね!

はや一か月・・・

はや一か月・・・参号機はエンジンの不調からドッグ入りがはや1ヶ月。弐号機も動かず入院待ち・・・まあ暑い夏ですからATとしっかり効くエアコン付きの代車スターレットの方が快適なのですが、そろそろ乗りたいな~
Posted at 2007/07/29 23:18:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 歴代プロフィール写真 | 日記
2007年07月23日 イイね!

いろいろ考えた一日・・・

いろいろ考えた一日・・・会社は臨時休業、明日から稼動です。
そんな今日は、朝から病院
①睡眠時無呼吸症候群の結果は、1時間に約14回程度呼吸が止まってるそうで20回以上、また1回当たりの停止時間が極端に長くなければいいらしいので、とりあえず本当によかったのか?一晩で113回止まってるらしいが・・・
②住宅ローンの相談に2銀行に行ったが、これから多額の借金を持つと思うとヘコム。出来るだけロスが少なくなるように固定5年1.9%で検討・・・どう?
③住宅の見積もり、よくよく考えていると造作キッチン代を忘れていて、改めて原点に返ると当初計画からなんと1000諭吉オーバー・・・ありえない、ので再徹底検討。
④今日見たバイク・・・なんだこれ?
Posted at 2007/07/23 20:30:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2007年07月21日 イイね!

ガレージライフ№11 見積もりが登場!

ガレージライフ№11 見積もりが登場!今日は初めて工務店さんとお会いしました。話しやすいいい方でした。さて!見積もりが初登場!!!開いてびっくり大幅に予想をオーバーです、400諭吉越えでしょうか。半ば高くなる要素としてはガラス類、規格品のサッシであればよかったのですがほとんどが規格外、デザインを優先したのが効いてます。あとは、迷っていた屋上に上がれるように付けたトップライト(開き窓)2箇所。FIXなら全然普通な価格ですがこの2つで250諭吉!!!ありえません。
贅沢してるところを再検討、設計士さんもあと一工夫、工務店さんも中身再検討となりました。かなりダイエットしないと・・・ローンが怖い!
Posted at 2007/07/22 00:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2007年07月20日 イイね!

ガレージライフ№10 ADVAN

ガレージライフ№10 ADVAN今日は会社が臨時休業でした。(地震の影響ですが、震災に見舞われた方にはお見舞い申し上げるとともに、がんばってください!)
その一日を使って、住宅ローンの相談と家の内装関係のショールームの名古屋にあるADVANさんに行ってきました。カタログやネットではなかなか製品の色の感じがつかめないので、本物が見たかったのです。石でもいろいろあるし、タイルもおもしろいけど、なにより感心したのはフェイク技術!床などに使う樹脂系で出来たフローリングや石のタイルはまさに本物とそっくり!しかも低価格。コスト削減にはこの手も活用大ですね。明日は、工務店さんと初のご対面です。
Posted at 2007/07/20 22:26:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 34 5 6 7
8 9 1011 12 1314
15 16 171819 20 21
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation