• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

お忍びの術~実践~

お忍びの術~実践~お忍び・・・まあ会社休んでひそかにみんカラさんとお会いすること
なんで、怪しいことではないですよ~
今日は、以前からブログでお話してるhideちんさんとお初でした
気さくで話しやすいいい人で安心
おまけにhideちんさんレビンのハンドルも握らせていただいて
いろんなこと参考になりました
エンジンはハイカムながらトルクフルですっごく乗りやすい
(エンストしてごめんなさい)
ルート6クロスは初めて使いましたが、楽しい!

足もしっとりいい感じ!なのにさらにバージョンアップだそうで
次回の足がすっごく楽しみ!
いや~とにかくエンジンルームはすばらしくきれい
眺めながら一杯やれそうな感じで、hideちんさんのこだわりを感じました。
これからの進化がますます期待できそう
でも弐号機もたくらんでるんですから・・・すごい
一緒にラーメン食べて
喫茶店でコーヒーのんで充実の時間でした
いろいろ参考になるお話もいただいたので感謝です
hideちんさんありがとう
また一緒に走りましょう!
コーヒーご馳走様でした
今度は僕がおごりますね




Posted at 2008/01/31 19:03:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2008年01月30日 イイね!

お忍びの術

お忍びの術明日はお休みとりました

お忍び・・・密会です・・・なんてね

あのお方と初めてお会いします

ブログお付き合いも長く楽しみにしておりました

ひさびさにこいつで出動!
Posted at 2008/01/31 00:07:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2008年01月29日 イイね!

№17 どこでもステアリング

№17 どこでもステアリングMAXRAYの照明はかなりデザインがいいかな

そんなデザイン性いすぐれた照明に

車好きが好み?そうな照明

『ステア』ランプです

以前紹介しましたがモノデザインで再アップ

ナルディータイプとかモモタイプとかあったら

おもしろいかな
関連情報URL : http://www.maxray.co.jp/
Posted at 2008/01/29 00:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モノデザイン | 日記
2008年01月28日 イイね!

№16 ここまでシンプル・・・でも1400万通り

№16 ここまでシンプル・・・でも1400万通り住宅の鍵にかかわらず

気になる鍵のデザイン(僕だけ?)

レクサスキーなんかは凸凹だったりするけど

鍵の全体のデザインは同じじゃない

HORIの『トライデント シリンダー』は

棒に凸凹デザイン!住宅の鍵としては、これはありでしょ!


でも鍵が無いのが本当はいいのだけど・・・なにかない?

スムージングドアとかやってみたいな~
Posted at 2008/01/29 00:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノデザイン | 日記
2008年01月27日 イイね!

ガレージライフ№65 ちらしをデザイン

ガレージライフ№65 ちらしをデザイン今日は子供が風邪でお出かけなし

なんで、家が完成したときにオープンハウスをするので

今日はそのちらしのデザインをしてみました

なぜかと言いますと

採用されるかどうかは?ですが、設計士さんと打ち合わせ

の中でちらしのデザインは僕が担当なりました(笑)


きらいじゃない、逆に好きかも

でも素人なんでね~

ちょっといろいろ勉強してみたいと思います

そんな第一弾!どう?普通かな~

Posted at 2008/01/27 22:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation