• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

おしりてかてか塗装まつり

おしりてかてか塗装まつり昨日のバスルームプレイから一転今日は倉庫で塗装プレ

イ!しかし塗装してるとつくづく自分がO型と感じる・・・

最後は大雑把、多少の事は気にしない(涙

でもウインカーとセンター部分は塗装でてかてか

ブレーキとその上下の黒い部分は磨きだけ、これが時間

と共にどう変化していくか、様子見である
Posted at 2010/02/28 17:47:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2010年02月27日 イイね!

お風呂で祭じゃ~

お風呂で祭じゃ~まだまだ夜は冷えますね

パーツ洗いも外の水道では冷たい・・・

お風呂で洗ってしまってます

まだまだ祭は続くのじゃ!

今回はバックプレイ
Posted at 2010/02/27 22:30:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2010年02月25日 イイね!

明日は雨だけど祭りじゃ~

明日は雨だけど祭りじゃ~今日は昼間にまつりが出来たので大物である

グリルに挑戦!さすがにゴミ付着すると目立つので

ダンボール塗装ブースで塗装!イサムの塗料は使い

切りなのでドアハンドルも外して塗装しました

ウインカーもすべて取付けて完了!いい感じです

でも明日は雨なんだから  塗装ギャラリー
Posted at 2010/02/25 17:42:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月24日 イイね!

新品を購入

新品を購入出来ないので(汗

これって全体が樹脂で出来てるなら全部クリヤーで

やっつけたらどうなるんだろう・・・とダメもとで実験!

結果はいいじゃん!いいじゃん!ツヤツヤに変身

こりゃ新品の風格です(笑

耐久性は塗装の寿命と同じ・・・やばいかな・・・
Posted at 2010/02/24 23:27:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2010年02月23日 イイね!

塗装まつりに加速!

塗装まつりに加速!イサムエアゾールの2液タイプのアクリルウレタンスプレー

今回のドアミラー塗装祭りにはこれを使用しました

売りは『乾燥が早く、塗膜完全硬化後はシンナーにも溶けず、焼付け塗膜に

劣らない強くて艶のある美しい仕上がりを実現します。』だそうで結果は・・・

つや消しブラックで塗装したのですが、とってもいい感じです、つや消し

ながらほどよい艶がなんとも純正の車に似合ういい感じです!

これなら、内装にもグリルにも使えそう!ちょっと祭りが加速します♪

ちなみに変身したドアミラーはこちら
Posted at 2010/02/23 22:14:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86Style | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3 456
78910111213
141516171819 20
2122 23 24 2526 27
28      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation