• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2010年10月27日 イイね!

ムリムリ・・・ムリだって

ムリムリ・・・ムリだってこの寒さじゃ~夜のウォーキングはムリだわ

昨日ムリして歩いたが、耳が冷たく頭痛はしてくるし

ますます寒く、風も考えるとムリだ・・・約1ヶ月続いたウォーキングも

今日は家では筋トレだけで40分やったのみ、いずれ走るのが

夢なのに、このままでは、せっかく続けてきた意味が無くなる!

なんとかしなくては、目標に近づけんがね、どうしよう・・・

頼みの綱はネット検索検索検索検索検索・・・これだ!ポチッ♪
Posted at 2010/10/27 23:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム日記 | 日記
2010年10月24日 イイね!

ぱなし!の原因はこいつ

ぱなし!の原因はこいつでした!あ、ブレーキランプの光っぱなしです

ブレーキペダルの付け根にブレーキランプのスイッチが

あって、スイッチ先端とこのストッパーゴムが本来は接触

ところが、ゴムのやる気がなくなり、このように分離

スイッチを押すことが出来なかったようです!とりあえず

適当なゴム板切って貼って修復!また次回完全復旧で
Posted at 2010/10/24 23:32:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2010年10月24日 イイね!

光ってるね~

光ってるね~テールランプが・・・エンジン切っても光ってます

どうやら、ペダルのとこにあるスイッチの戻りが悪い

そんな気がします・・・

ん~狭いとこの作業なんで面倒だ、どうしようか

実は足の動きも悪く、どうやらリヤはお亡くなり状態

ボーナス前にして出費が痛い
Posted at 2010/10/24 22:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2010年10月23日 イイね!

仲間入り

仲間入りしたのはマイハチ!

どこに仲間入りしたかと言いますと『ワタナベ一家』

すでにどりはちさんが入ってらっしゃる

せっかくホイールを手にしたので入ってみました!

赤いハチも何台かありますね

ワタナベ一家へ ユーザー写真見てね!
Posted at 2010/10/23 22:23:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2010年10月12日 イイね!

日頃の成果でこんなに痩せた!

日頃の成果でこんなに痩せた!ら・・・いいんですけどね~ そしたらイケ親父力アップ!

ウォーキングを始めて3週間以上経ちましたが、日々計測の結果は誤算の範囲で

上下しているだけで、大きな変化は無し!まあ当たり前なんですけどね

ただ、続けられる自身は十分ついたので、ここからはさらに作戦を追加

①夕飯はヘルシーなメニューに変更で脂肪低減

②ウォーキング後は腹筋を手始めに、10回3セットでウエストスリム化

目指すは!写真のようなスリム体型で86の軽量化に貢献ですわ!

Posted at 2010/10/12 19:26:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
345678 9
10 11 1213141516
171819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation