• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

アイバちゃんも一皮向けていい感じ

アイバちゃんも一皮向けていい感じタワーバーの剥離も2回目が終了してワイヤーブラシ

で格闘!適当なところで終えて、雑なつくりをグラインダー

で修正してやり、サンドブラストでサビの除去と表面処理

をして、脱脂、サフ、塗装といっきにやっつけました

さあ塗装は何色塗ってやろうかな

作業工程は気が向いたので整備手帳にアップしたりしてみました。面倒なんで普段はやらない
Posted at 2013/01/27 20:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2013年01月27日 イイね!

美人に弱い

美人に弱いランフリーのアイライン上下タイプの下を外してからこの状態

黒のビニールテープでなんちゃってしてました



先日買ってきた純正アイラインの作業

作業途中の写真はいっさいないが、ヘッドライト磨き、アイラインコーティング、その他清掃など

無事装着できました



下から覗いても、ビニールテープだとカッコ悪かったけどこれでもとどおり!スッキリ



パーツのお値段が痛いですけどね
Posted at 2013/01/27 20:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2013年01月26日 イイね!

寒いと手強いか?

これを再生しようと、まずは塗装を剥離材でやっつけます



通常30分もあればかなり剥離できるはずだが寒いせいかなかなか

手強い!一日放置してもこのレベル(>_<)



液材が古いのもあるかな?新品買ってきて2回目突入



さあどうなるかな?しかし寒いわ
Posted at 2013/01/26 12:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2013年01月20日 イイね!

少しずつ大人に

少しずつ大人になろうと、触媒を、ブラストして耐熱塗装しました

サンドブラストのボックスに湿気取り入れず

置いてしまったので砂が湿気を含んで吸い上げ

がうまくいかない(>_<)作業は次回に持ち越して

湿気取り買い出しに行ってきます
Posted at 2013/01/20 14:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2013年01月20日 イイね!

ひさびさに純正品買い出し

ヘッドライトの下まつ毛片側だけで3600円くらい(◎-◎;)



フロントハブの抜け止め品、メンテナンス時の為に



純正パーツがどんどん無くなり、高くなる!

トヨタさんAE86愛好者の為にせめて部品打ち切らないでm(__)m


Posted at 2013/01/20 14:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2345
6789101112
131415 16 1718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation