• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

仲間が増えた

水槽の水質も安定感あり

せっかくなので小さい水槽にもなかまを増やしました

グッピー専用の方向で



あとは掃除職人



カラフルになってきたぞ♪
Posted at 2013/06/30 20:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム日記 | 日記
2013年06月29日 イイね!

やっちまった

やっちまったバイクをたまには動かしてやろう

ガレージのリモコン持ったつもり

一回りして帰ってきて な な 無い

家の中誰も居ないし((T_T)) は~
Posted at 2013/06/29 14:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2013年06月28日 イイね!

ひさしぶり

ひさしぶりの面々と再会

栄なう(^○^)
Posted at 2013/06/28 19:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記
2013年06月26日 イイね!

2台目買ってしまった

2台目買ってしまったって

水槽の2台目ですね、ごめんね

大型水槽は普段の生活空間に

置いてなくちょっとさみしい・・・

ってことでミニサイズの水槽

を購入、一番いる時間が長い場所に置きました



ん~なんて癒されること!かわいいばかり、心が落ち着きますね

新たな仲間は、ブルーグラスグッピー です、おっぽが光に照らされて青く光るきれいなやつです

Posted at 2013/06/26 22:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム日記 | 日記
2013年06月24日 イイね!

仕様変更に踏み切った

って!ハチネタではないんですね、すみません



我が家のアクアリウムのここ最近、立て続けに死滅事件以来、順調に1週間が過ぎようとしていたのですが、またしても2匹のコリドラと1匹のミッキーがお亡くなりに(泣 水槽の壁面もコケがやけに進行が早い、きっと温度上昇と水の循環の問題かと、底石には麦飯石パワーソイル使っているのですが、これを活かしてない、そう結論づけました。今の循環方式では人口フィルターに頼るだけ、自然界では地中に水が染込んできれいな水にろ過されている、ならば床面に敷いた下から水を吸い上げ、床石にフィルター役をさせればよいのではと!すでに業界ではそのシステムも手軽に買えるので、今のシステムにアダプターとして取り付け可能でした、さらには照明も蛍光灯からLEDに交換で水温を上げない効果もねらいます。その仕様変更作業で昨日は丸一日掛かりましたが、今日のところまでは、以前より水の透明度が格段にあがった気がします!水温も27~28℃付近で安定、思い切って仕様変更した結果は、一週間後でまず生存率を確認。ちなみに、このシステムだと水の入替えもロングライフ効果が得られるようです。ん~あまりにも水槽眺めてると癒されるので、またいけない投資が増えてしまいました・・・

また新入り君たちです

Posted at 2013/06/24 21:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation