• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

モンパナウ

モンパナウ今日は姫様の誕生日でモンキーパーク

しかし、暑い ヘ(゜ο°;)ノ

生ビールの表示、広告が目の毒です
Posted at 2013/06/16 14:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム日記 | 日記
2013年06月15日 イイね!

現在のメンバー

現在のメンバーいちばんお気に入りなブルーコリドラス

写真でハッキリ撮れない白コリドラス

正式名なんだろうイエローコリドラス

もはや熱帯魚の定番、ネオンテトラ

お尻にあのマーク、ミッキーマウスプラティ

そしてかわいい形のブラックテトラ

ぼ~っとながめてて飽きませんわ

熱帯魚飼うの結構楽しいかも
Posted at 2013/06/15 15:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

追っかけ回す

追っかけ回す水槽のランプが切れたので買いに行きました

ついで?に形がかわいかったブラックテトラ

買ってきましたが、ランブは結局断線でした

ランブもったいない、予備軍になるしまつ

ブラックテトラを水槽に投入、水槽に馴れて

きたらネオンテトラ追っかけ回しはじめた(*_*)

混泳だめなのかもo(T□T)o
Posted at 2013/06/15 15:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム日記 | 日記
2013年06月08日 イイね!

はしめてのドリフト&ジムカーナ体験

はしめてのドリフト&ジムカーナ体験明宝スキー場の練習会に参加してきました
空地でやるんだから、雨降るからとなめてたら、天気はいいし、メットと必要なのね。腐ったS タイヤをリヤにはめて走ればいいかと安易に考えてたら、滑りません(>_<)腐ってもS でした、前回の鈴鹿からお知り合いになった銀太さんが、お優しいタイヤ貸してくれて、同乗走行のレクチャーまで!感謝感激。とにかく定常円が出来るように午前中はそればっかり、小回りはなんとか、大回りでの旋回を維持するのが難しかったです、午後にはなんとなく感じが掴めてきて喜o(^o^)o午後後半コースインしてドリフトチャレンジャー!怖くてスピードは控え目、タイトターンは失速、至るところでクルリクルリと回ってました、銀太さんに運転してもらって同乗走行して自分のハチでもここまでやれるんた~と体で感じることも出来ました。そこから、さらに何度も走ってつかみかけたとき、タイヤが終わりました、銀太さんにはお礼をいってタイヤをお返しして、町乗りネシアタイヤで挑戦!しかし、ドライでは結構食い付きが良くて、滑り出しのきっかけがうまく掴めませんでした、滑り出すとコントロールしやすかったんてますけどね。昨日は一日満喫の練習会でした、銀太さんには大変お世話になりました、ありがとうございます、また教えてくださいねm(__)m

熱い夏が来ますね~しばらくハチは夏休みかな~(^o^)
Posted at 2013/06/08 13:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2013年06月01日 イイね!

名物

名物串カツだよね~

今晩はこれで
Posted at 2013/06/01 22:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記

プロフィール

「[整備] #KSRPRO リヤブレーキ パッキン交換とグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/3746469/8411964/note.aspx
何シテル?   10/26 13:26
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation