• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2017年04月25日 イイね!

またサボテンの国の洗礼をくらう

またサボテンの国の洗礼をくらう新車で購入後2日目でパンクとホイールの洗礼を受けて
それから1ヶ月ちょい
また、パンク!

先日まで目立たなかったであろう、道路のくぼみがあっとゆう間に大穴に!そこに、落ちてサイドウォールが切れました
メキシコはアメリカや日本と違って、本当に路面が悪い、そのくせ一般道でも80km以上だから、イク時は事がデカイですね、1ヶ月そこそこでタイヤ2本がお亡くなり
扁平率も50でも厳しい環境ってことです
ちまたではシビックタイプRの新型が騒がれてますね
でもクーペのがかっこいいかな

クーペでR作ってくれた方のが良かったのにね、なんで4ドアなんだろう~~~
それはともかく
ちょっとかっこよくいじりたくなったのでナンバー外しと

カーボン調ナンバープレート枠

いい感じです
Posted at 2017/04/25 22:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

朝マック サボテンの国でも変わらず

サボテンの国に来ても日本にいた時と同じように朝マック

してますわ、朝の山の景色はさわやか~~~



マックはこっちでもあまり変わりませんね



でも、僕の車は変わりましてホンダシビック~~~

原動機は1.5Lのブイテックた~~~ぼ

なかなか走りますよ



やっぱり2ドアで赤色、かっくいいですね



まさかね~~~僕がシビックとは


Posted at 2017/04/02 12:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろんなこと | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation