• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2017年05月22日 イイね!

サボテンの国でDIY

サボテンの国でのマイカー シビッククーペさん
なかなかの走り心地で満足してます
しかし、サボテンの国は街を外れると道路は真っ暗だったりして危ないので、HID化します
サボテンの国ではHIDキットを見たこともないしあったとしても高いだろうから、日本から大陸製をもってきました

ジャッキは持ってきたけど馬がないので家の入り口の傾斜を使って作業しました

ヘッドは簡単であっとゆう間に終わりましたが、問題はフォグランプ、アクセスはしたからでクリップ2個とボルト4個を外してカバーを捲ったらバルブにたどり着けます
配線をつないで先にカラ焼きしておきました
ここからユニットの固定に苦戦、住んでる街から会社までは雨が降ると至るところで深さ20cmくらいの水たまりに遭遇するのでなるべく高いところにつけなきゃいけないし、馬で上げてないので狭くて両手で作業が上手く出来ないなかでなんとか完了
点灯式!

昼間で分かることは光が白くなったこと
55w6000ケルビンなんで夜どれだけ明るくなった期待したいですね
Posted at 2017/05/22 10:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日 イイね!

夏支度

ハチに火を入れたのは昨年の7月
それからずっと日本に帰ってませんでした
まずはバッテリーを充電
プラグ外してクランク回してピストンをしごいて
無事エンジンの火をいれました
外に出してあげて日干し

車から大量の除湿剤を摘出して新品に交換

またハチをガレージにしまいました、夏支度終了
終わってから奥さんと2人でイタリアンランチ

久々にふたりだけでたくさん話しましたね
いつも子供とテレビ電話してるから、話す時間なかったです
まだまだ帰ってこれる予定は未定
ハチとバイクの妄想ばかりふくらんでしまう……わ!
Posted at 2017/05/02 22:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2017年05月02日 イイね!

素敵な子に出合ってしまった

素敵な子に出合ってしまったそろそろ若くないので
遊ぶ時はもっと楽な子がいいな~~~落ちついた子
一緒にいても疲れない子って思ってて
以前から気になってた子に1度も会ってみようと
昨日行ってみた








































その子




かなりデッカイ!って思ったけどその迫力がたまらない
またがってみると、ポジションもやっぱり楽だし
疲れにくそうでいい
その子はBMW R1200GSアドベンチャー

同じスペックのR1200GSこちらを試乗してみた


乗った感じは、少し低速トルクが足りないけど走り出せば敵なしの加速、なによりも風の抵抗が苦にならない、ポジションも、操作性も楽!
唯一の欠点はオフ的に乗った時、足を前に出すとボクサーエンジンのシリンダーヘッドにスネをぶつけますね
でも、それ以外、コーナーの安定感も素晴らしくますます惚れてしまった
で、店員さんと話してると17年モデルにはGSのrallyモデルがあるとのこと



めちゃくちゃカッコイイ!゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
素敵過ぎです
ヤバイ、欲しいけどオプション付けて総額300諭吉
それにまだ、帰国する予定がないから買っても倉庫入り
乗れないし
あ~~~せっかくの運命の出会いなのに




Posted at 2017/05/02 06:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation