• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

息子と弐号機でドライブ

息子と弐号機でドライブ息子がはれて免許証取得
まあ運転したいだろうから
交通量の少ない場所と時間を考えドライブしてきました

しかし息子の運転に問題はなかったけど
弐号機の足回りは
ブッシュが終わってる、ダンパーもご臨終のようでひどい振動で乗ってて怖いくらい
フルブッシュ交換どうしたものですかね
TRDの強化ブッシュが廃盤だし
代わりになに使っていいやら
ダンパーは見直し含めてエナペタルあたりにして快適仕様にしたいかな
ブッシュどうしよう???
Posted at 2021/03/28 21:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月15日 イイね!

参号機はドクターのところで進化中

ゴソゴソとガレージのリフォームしておったら
弐号機がナンバーが付いて帰還しました

ガレージはまだ改装中ですが、海外で買い集めたプレートで
アメリカンちっくに飾ったております

バイク置き場も物が多くて(汗


参号機はドクターの元で進化中ですが
ちょっとだけよ~(カトちゃん風で)
奥のあれやら

こんなことやらで

過去いちがんばって進化中
お楽しみ
Posted at 2021/03/15 22:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86Style | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation