• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マセボンのブログ一覧

2022年01月29日 イイね!

参号機 お悩み解消その9

今回の参号機のお悩み解決は

このエンジンルームで気になるものがあって
ちょっと脇役のクセに目立ってるから気に入らない

なんでいろいろ探し回ってようやく見つけたのが

バイクパーツブランドながらサイズは問題なし
色は探し求めたクリヤーブラック


こいつをサクッと交換

脇役ながらの立ち位置になりましたわ

ええ感じに落ち着きました
ではまた!
Posted at 2022/01/29 10:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2022年01月16日 イイね!

参号機 お悩み解消その8 タコ🐙バージョンアップ

参号機購入依頼ずっと使用してきたフジツボのタコ足ですが

集合部52パイ、ブラックベッドならもう少し太い方が
高回転の抜けが良くなってレスポンス向上になるかなと
計画から準備まで4ヶ月ようやく交換の儀であります
6年前に交換したガスケットはまだまだ使えそう

けど新品を投入

今回はバンテージを巻かない計画なので車体側に
熱対策をいろいろやっておきました、バックパネル

ここは触媒

こっちはボンネット裏

他にもエアコン配管やらいろいろやらなきゃ今回のタコは
装着できませんね
コシズミさんから発売しているハイスペック仕様の4-1
製作はトミタ自動車さんとか
そんなタコはとても美しい仕上がりで

うねりはセクシー

見ているだけで一杯やれそうな

装着は流石にタワーバー外して、知恵の輪的に押し込む感じで
サクッと装着

とても漢前になりました

さらに漢らしく抜け重視でのストレート触媒を投入

音量は純正より抑え気味になるウワサ?

タコー触媒ーマフラーまでオールステンレスになり一体感が
でてええ感じ
装着は完了したのであとはセッティングやり直しですね
それと熱対策もまだあるので完成までまだまだ
来週はプーリー交換です
またね
Posted at 2022/01/16 09:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記
2022年01月08日 イイね!

参号機 お悩み解消その7

あけましたね~おめでとうございます
また悩みの多い年にしたく無いけどいろいろあるかな
まあゆっくりやりましょう
新年早々
ゼファーくんバッテリーお亡くなりに
ほんと手間のかかる子です
参号機のお悩みはこれ

カロッツェリアのユニットに接続してるUSBポート
プラプラが気に入らないので
スイッチパネルに収まるもの探したらサイズ的に
ホンダのタイプAが収まりが良さそうなのでポチッとして
着弾後、加工してこのとおりスッキリ納めました

操作の邪魔にならなくいい感じ

気分良くしてついでにシフトノブ新調しました

なかなか男前になってきました
そして
さらなる問題発生
クランクプーリーのブッシュがイカれたようで
1段目が暴れて2段目のプーリーに鑑賞してギャッ!って
異音がするように
プーリー交換を余儀なくされそうです
ついこのあいだ弐号機のプーリーを交換したばかり
えらい出費に((;_;)
ではまた
Posted at 2022/01/08 17:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86Style | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラレビン ラジエターホース交換に伴うクーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/227728/car/129935/8229477/note.aspx
何シテル?   05/12 22:32
AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation