• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっし~@63のブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

有給休暇

有給休暇
現在の職場も残すところ一週間を切り、有給休暇の消化のため本日はお休みを頂きました。 朝はゆっくり起床し、息子を幼稚園へ送り届けます。 妻も出かけたため、1人残された私が始めたのは... 北風ビュービューの屋上に出てキッズカートのサイドカウル、フロントバンパーの塗装(^o^) 未塗装の新品を ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 22:56:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月22日 イイね!

キッズカート日記51(ブレーキングへの覚醒)

キッズカート日記51(ブレーキングへの覚醒)
天気にも恵まれた1月21日の日曜日、中井インターサーキットにて開催されたスクールに参加してきました。 今回のスクールは特別で、中井ではおなじみのGTドライバー細川慎弥選手が主催するSD STYLEによる初の本格的キッズカートスクール。 講師陣も豪華です! (中央4人が特別講師陣。左から篠原拓 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 14:47:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | キッズカート | 日記
2018年01月18日 イイね!

御礼申し上げます。

御礼申し上げます。
先日のブログにて、冷間始動時の異音についてご相談させて頂いたところ、思いがけずたくさんのコメントを頂戴することができました。 本当にありがとうございましたm(__)m 結局のところ、原因はデフかタイヤからの音で、いずれにしても基本的には走行には支障ないというところでしょうか。 大変勉強になりま ...
続きを読む
Posted at 2018/01/18 14:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | W205 C63S coupe | クルマ
2018年01月15日 イイね!

これってジャダー音??

これってジャダー音??
寒い時期になって気が付いたことです。 C63のエンジンをかけ、ハンドルを切ってガレージから出す際に、 「ガガガガガ、ガッコン」 と、たいそうな音が出ます。 かなりの音量です。 昨年、GLC45乗りの方々の記録を見ていて、もしかしたらこれってジャダー音?、 と思いました。 ただ、この現象が ...
続きを読む
Posted at 2018/01/15 21:48:31 | コメント(27) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年01月14日 イイね!

キッズカート日記50(スピン恐怖症を乗り越えろ!)

キッズカート日記50(スピン恐怖症を乗り越えろ!)
おかげさまをもちまして、このキッズカート日記も50回を迎えることができました。 未だ鳴かず飛ばずですが、次は100回を目指して頑張ります! 50回となる本日はホームサーキットであるサーキット秋ヶ瀬での今年初練習。 気温は5℃の朝一番から練習開始です。 先日の中井練習からの宿題はペダル操作。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 19:00:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | キッズカート | 日記
2018年01月13日 イイね!

アクラポ万歳\(^o^)/

アクラポ万歳\(^o^)/
今日はいつになく冷え込みます。 未明の東京は氷点下1度でしたが、職場に着いた時は氷点下5度の表示。 千葉の湾岸エリアだというのに... 北陸エリアの方々はさぞかし大変な思いをされていると思います。 さて、昨秋にC63に取り付けたアクラポビッチのマフラー。 (Made in スロベニア ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 07:13:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | W205 C63S coupe | クルマ
2018年01月08日 イイね!

アイサイトのエラー

アイサイトのエラー
エクシーガCO7納車から1ヶ月強。 たまにですがアイサイトのエラー(一時的な作動停止)が出るので備忘録として。 「E1」 これは西日で眩しいときにでます。 基本的にカメラのみでの作動ですので、人間の目で見にくいときはカメラでも読み取りにくいということだそうです。 「E3」 頻度は低いで ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 18:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガCO7 | クルマ
2018年01月06日 イイね!

キッズカート日記49(新セッティングへの順応力)

キッズカート日記49(新セッティングへの順応力)
今年の走り始めは中井インターサーキット。 息子の冬休み+私の有給休暇で空いている平日練習です。 今まで身長が足りなかったため取り付けていたペダル補助キット。 昨年末にこれを外して足下スッキリにしました。 操作に最も重要と言って良いペダルの新セッティングのため、慣れるのに苦戦する ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 22:17:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | キッズカート | 日記
2018年01月04日 イイね!

キッズカート日記48(息子からの宿題)

キッズカート日記48(息子からの宿題)
年の瀬の寒い夜に息子と風呂に入っていたときのこと。 突如息子から話を切り出してきました。 「秋ヶ瀬の1コーナーでさぁ~...」 ホームでもあるサーキット秋ヶ瀬の第一コーナーは全開で突っ込む高速コーナーです。 相対的にグリップ力の高いキッズカートはインベタ(イン側に張り付いたまま)で駆け抜け ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 00:19:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | キッズカート | 日記
2018年01月04日 イイね!

エクシーガCO7の走り

エクシーガCO7の走り
年末年始の旅行は慣らしを兼ねてエクシーガクロスオーバー7(CO7)を駆り出しました。 ワインディングロードを含め300km程走りましたので、簡単なレビューを。 試乗の時から感心していたハンドリングは、上り下りのワインディングロードでもしっかりとその真価を発揮してくれました。 家族乗車+スタッド ...
続きを読む
Posted at 2018/01/04 15:03:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 45 6
7 89101112 13
14 151617 181920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59
Fast Car LED ロゴ カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 11:22:14

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック)
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック)
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation