• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月28日

危険物合格、なれど免状交付がメドくて遅い(;´∀`)

危険物合格、なれど免状交付がメドくて遅い(;´∀`)  前のエントリでも書きましたが、危険物乙4類無事に取れまして。
 まじめに勉強して覚え込んでしまえば取れる科目とはいえ、合宿免許と並行でやろうと思ったら体力続かなくて結局付け焼刃程度の学習時間…なので法令はギリギリでしたが化学やら消火知識の方はボチボチだった模様。(とはいえ実務であやふやじゃしょうがないので、後程復習の必要はありますけどね)

 それはそうと、危険物取扱者というのは受けて合格したからといって即免許発行というもんではなく、あくまで「免状交付資格を得た」状態なので別途免状の発行申請が必要になります。これがなかなか面倒で…ネタもないので、何となく流れを書いてみる次第(;´∀`)

 まず、申請費用として2900円必要なんですが、これは収入『証紙』で納付しなくてはいけません。国庫でなく地方自治体(県知事認可)への支払いなので収入印紙じゃダメなんですな。


 で、証書は地方自治体向けであるからして売捌き場所もごく限られてまして、役所・交通安全協会(警察署)・あとは土木事務所とか陸運局の県税事務所あたりのみ。消防法令関係の場所で買えないというのが何ともモニョります。
 ちなみに私は次項の郵便との兼ね合いで千葉中央警察署に行ってきました。お巡りさん関係諸手続きの申請額面と違う額を買うので、ルーティンに慣れた窓口のおばちゃんが軽くパニクったりするのもご愛敬。


 
 さて、証紙を買って申請用紙に貼ったら次は免状送付封筒の作成です。免状は先方から簡易書留で送られるので、自分へのあて先と受験番号を書いた定型封筒に392円分の切手を貼らなくてはいけません。
 なお、消防試験研究センターに直接受取に行く場合はこの封筒はいりません。が、どのみち交付開始日が発送開始日と同一で受け取りにしても日程前倒しにはなりませんし、センターに平日行くのもダルいので今回は発送でお願いすることにしました。


 んで、申請用紙と封筒ができたらそれを消防試験研究センターの所轄に送るか、或いは直接行って窓口に渡してやっと終いになります。
 参考までに千葉所轄の場所はココ。本千葉駅からちょっと南のビルの3階です。

 とまぁ、ここまで長々と手順を書きましたけど…何よりも「えぇ…」と思うのが発効までの日数。6/26の合格通知後、初回の発行受付締め切りが7/12。免状受取及び発送開始が7/23。速攻申し込んでもこれ以降になるんですって( ゚д゚)

 いやぁそりゃね、一応国家資格ですし登録やらなんやら手間もかかろうかとは思いますよ?でもあーた、一か月って…
 ましてや、新規発行の人間はともかく追加科目或いは別種合格で書き換える場合は元の免状も同封して送るわけで、携帯義務のある職種の人はその間コピーかなにかで過ごす羽目になるんだろうし、なんともはや。

 さしあたって自分の場合、今回の就活には受験票と合格通知の併せコピー作ったので、これでやるしかないんだろなー…採用担当になんか言われそうで怖い(苦笑)
ブログ一覧 | 雑感 | ビジネス/学習
Posted at 2019/06/28 17:15:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ぶっ晴れ
ふじっこパパさん

5月1日!‥(2025/05/01 ...
hiro-kumaさん

【カルマンギア イベント】 K - ...
{ひろ}さん

華金GW
闇狩さん

オイルクーラーの性能と圧損(下調べ)
morly3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アクセラの車検見積入庫中。ブレーキパッドが鳴く割に減ってないというのでこちらは据え置き、一方定期としてフルードとクーラントは交換へ。さて、幾らになるかなっと。」
何シテル?   04/11 10:22
 千葉の片隅に生息してます。  職業は元会計事務、令和元年10月よりトラックドライバー見習い、他に副業で情景模型開発。  ココは主に車メインの整備記録を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ アクセラセダン] ロアアームボールジョイントブーツ交換(*゚ω゚)ノ最終章(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 03:41:13
ウォーターバイパスパイプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 02:26:29
ロアボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 00:46:35

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 両親のご近所通院並びに買い出しの足であるポロが、13年重課税に加え樹脂類諸々寿命・水温 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 スポバが距離9万弱となり諸々維持に金がかかり始めたことに加え、SSTの耐久性や昨今の燃 ...
その他 自転車 CDR216 (その他 自転車)
 メタボな体型改善を目指して導入。  概ねクラリスコンポのミニベロです。  とりあえず ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
 2014/12/25、ぼっちなクリスマスに成約。  距離が出て青煙を噴き始めたゴノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation