• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メローイエロー@千葉のブログ一覧

2023年04月15日 イイね!

次期ご近所カー決定

次期ご近所カー決定 ポロの代替車、決まりました。

 探索条件としては、
・現在ポロがアクセラと同時期の6月車検で、自動車税と相まって瞬間出費が大きい事から車検残が少なくとも来年に架かるまで残ってる事
・修復歴無し且つなるべく整備履歴が見えてて、可能な限り高年式(by私)
・次は国産で小さいのがいいんでは(byおかん)
・3ナンバーやだ、ミニバンやだ、CVTやだ(byおとん)

 以上から中古車サイトとにらめっこして、条件に合いそうな中で楽しそうな奴って事で、2015年式のアルトターボRSに決定しました。

 8年落ちながら12万走ってる過走行車ではあるんですが、
・ボディはタッチアップレベルの小傷とモール類の劣化はあるが概ね綺麗で修復歴無し
・マフラーと足が変わってる(純正パーツ全部有)
・旧式だけどカロナビ入ってる

・外装の内、サイドデカールレス&赤アクセント部品がリアバンパー下を除いてボディ同色化されて、ムッツリスケベ仕様シックな感じに
・前後ワークスエンブレムチューン(^_^;)

・ブッシュ、ブーツ類に過度の劣化なし
・持病?のスラストベアリング脱落でもしたのか、一昨年秋にディーラーにてエンジンOH済
・上に合わせ、クラッチも交換済
…とまぁ、割と盛り沢山な仕様でして。

 特に機関部のOHが比較的至近に行われている上、うちに来たら基本両親のご近所通院と買い出し用途がメインとなり、数年保持すれば過走行分も平均化するであろう事から、シビアコンディションメンテさえちゃんとやってれば長く遊べるのでは?というのが購入決断のキモでした。

 所有車としては初のスズキ車、軽自動車、シングルクラッチRMT車となります(特にミッションはこれで、主要なのはほぼコンプリートする形にw)

 色々と癖のある仕様に加えて、初愛車だったK11マーチの1000ccATとトントンかちょい上の出力に、100キロ軽い車重と一個多いギア…何というか、ある意味原点回帰に近い感じもするこの車。長く付き合えればなと思います(´ω`)
Posted at 2023/04/15 23:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2021年07月15日 イイね!

ラバーディップお試しと地味工作

ラバーディップお試しと地味工作 ホームセンターで見切り品になってたラバーディップを発見。数年前のブームの時に気にはなってたけど触ってなかったので、どんなもんだか一度試してみる事にしました。



 塗装対象は50年物の台所ハサミです。指部分のラバーが引けてきちゃって切り難いというので、どうにかしなきゃと思ってたので好都合でした。



 5回ほど塗り重ねてみたのがこちら。

 余り塗膜厚くするとかえって剥がれやすいとの事なのでこの程度で収めてますが、下地に浮いてた錆の処理が適当だったせいか結構ムラってます。

 使った品が元々綺麗な塗膜形成よりも、保護目的の方が強い製品っぽいので致し方ない部分もあるやもしれませんが……このサイズでこれなら、フォリアテックとかでホイールとか、ましてや広い面積のエアロとか塗るのはマジ無理なんでないのか?と思ったり(-_-;)

 

 やっぱオイラにゃ、下手に剝がせる塗料よりも普通のスプレーの方がいいや…って事で次のネタに向け風呂場で内職。シボ取りするのに320番から始めたら指がしんどくなった……ヤスリの番手選びは大事ですな('A`)
Posted at 2021/07/15 23:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2021年07月14日 イイね!

ワクチン接種券来たけれど

ワクチン接種券来たけれど 券があっても肝心の打つモノがないらしいし、そもそも優先順位としては無駄に健康優良児故に一番低い枠の人間なので、申し込んだところで何にもならないなーというのが正直な所。

 現在、金はないけど暇はあるシフト制仕事の人間なので、モノさえあるなら集団接種センター行くのもやぶさかではないんだけどねぇ(-_-;)
Posted at 2021/07/14 17:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2021年07月10日 イイね!

SAB長沼のマツダフェア

さっき給油に行ったら、FD乗りの店員さんに
声かけられてイベント開催を思い出すなど。
(以前ECUやった縁で葉書も貰ってたのに忘れてた…)

今日はもうアレだけど、明日暇なら冷やかしにいってこよかな。
Posted at 2021/07/10 18:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2021年04月21日 イイね!

コロナワクチン接種通知ってこんなのらしい

コロナワクチン接種通知ってこんなのらしい 先程戸締りついでに郵便受け見たら、市から両親宛にコロナワクチン接種の案内が届いてました。

 医療関係者や高齢者の接種が始まったってニュースが騒がれて久しいものの、親戚や最寄りで打った人もおらずまだまだ遠い世界の話だと思ってましたが、今年で高齢者域に足突っ込んだ両親はボチボチその範疇に入ったみたいです。

 しかしこれ、ぱっと見手続きメンドクサイ気がするのだけど…スマホやパソコン弄れる世代ならまだしも、後期高齢者が見て理解できるんかいな??

 一応ネットを介さない電話での予約口もあるけど、今日どこぞの自治体で役所に高齢者押しかけてパニックだったって話もニュースで見たし、スムーズにいくのか怪しい感じがします(;´∀`)
Posted at 2021/04/21 00:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「アクセラの車検見積入庫中。ブレーキパッドが鳴く割に減ってないというのでこちらは据え置き、一方定期としてフルードとクーラントは交換へ。さて、幾らになるかなっと。」
何シテル?   04/11 10:22
 千葉の片隅に生息してます。  職業は元会計事務、令和元年10月よりトラックドライバー見習い、他に副業で情景模型開発。  ココは主に車メインの整備記録を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iConcept ブローオフバルブメクラ栓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 11:42:11
スタビライザーブッシュの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:08:44
スズキ(純正) 73000-74PV0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:17:37

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 両親のご近所通院並びに買い出しの足であるポロが、13年重課税に加え樹脂類諸々寿命・水温 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 スポバが距離9万弱となり諸々維持に金がかかり始めたことに加え、SSTの耐久性や昨今の燃 ...
その他 自転車 CDR216 (その他 自転車)
 メタボな体型改善を目指して導入。  概ねクラリスコンポのミニベロです。  とりあえず ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
 2014/12/25、ぼっちなクリスマスに成約。  距離が出て青煙を噴き始めたゴノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation