• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メローイエロー@千葉のブログ一覧

2019年10月25日 イイね!

試される千葉('A`)

試される千葉('A`) 今年はホントに台風の当たり年ですねぇ…

 15号直撃から19号襲来、んで今回の21号は東かすめるだけだと思ったら帯状の雨雲ひっぱってきちゃって集中豪雨。19号の河川氾濫で世間の目がそれた感もありますが、千葉の予想外の災害発生や集中被害っぷりってのは地元のひいき目抜きにしても他県に比べ際立ってる感があります。

 本日はなんだかんだで複数枚用意してあったのにあちこち書類出したら枯渇しちゃった運転履歴証明を追加申請しに、午前中から正午辺りにかけて幕張の免許センターに行ってきましたが、その時点で結構ヤバ目な感じでした。

 往路は下道が危なそうだったので京葉道乗ったら視界不良で全体的に徐行。その後どうにかたどり着いて用事済ませて、第二湾岸から陸運局方面に抜けようと思ったら何やら混んでたので、工業団地内を抜けようとしたら下水処理場の近所なのにガチ冠水。ドア下キワキワの水位でインタークーラー水洗い状態(;'∀')

 

 ゲリラ豪雨が騒がれた年に慌ててつけられた、総武線ガード下の冠水センサーはまともに機能していないのか、まだ微塵も溜まってもいないうちからピカピカしてるし(タクシー含め商業車がガンガン通ってたので一緒に通っちゃいましたが…w)、一方でそこから少し高度の上がった千葉大の北側は10㎝オーバー程冠水してるし…なかなかどうしてワヤな感じ。

 今これを書いてる時点で四街道インターが水没してその流れで東関道が一部通行止めであるとか、千葉駅前がまた沼になったとか、ウェザーニュースの定点カメラで見る限り市原市役所近辺が冠水?氾濫?でまっ茶色など、次々被害報告が出ている様子ですし…

 北海道じゃないけど、なんか今秋は「試される大地」だな、千葉県(苦笑)
Posted at 2019/10/25 16:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2019年10月06日 イイね!

波板購入と、今更車のエアコンメンテ。

波板購入と、今更車のエアコンメンテ。 先月の台風に伴い一部ぶっ飛んでしまった、ポリカ波板製のバルコニーのかけ下げ。
 台風直後はもっと激しく壊れたであろう家や物置、事業用倉庫等を修理する人が殺到し結構品切れ気味だったので、さほど修理を急ぐほどでもない我が家は入荷待ちを素直に待ってたんですが、自分の仕事もペースが見えてきて作業時間もとれそうだったのでここらで部材仕入。

 7尺の規格板(2120*約650)、アクセラさんの車室長もロクに測らずに「まぁいけるべぇ、最悪トラック借りればww」の精神で買って駐車場まできましたが、問題なく乗りました。
 とはいえ、リアシート倒しは無論なれど、助手席は前出しの背もたれ前倒しでは引っかかるので、ヘッドレスト外して後ろに倒して、その上にリアシートを倒し込むようにするというひと手間はいりますね。

 

 運転席から見た図。多少たわむ素材ならギリギリ9尺までは大丈夫そう、かな~?
 ま、んなもの積む機会そうそうありませんけどね(;^_^A

 

 で、戻ってきて板に穴開けて、さぁ屋根よじ登って取り付け…と思ったら風が強くなってきちゃったので断念。代わりに、少しガス圧の落ちてたアクセラのエアコンに物置から出てきたエアコンオイルとガスを突っ込み、ついでにフィルターこそ後回しなものの、シロッコファン/エバボと管路をそれぞれエアコン洗浄スプレーとDr.Deoの塩素スプレーで臭い消し作業など。

 その結果、車内に広がるは明らかに冷えた空気と、むせるほど香る塩素とわざとらしいグリーン臭のミックス!…こりゃ、あとでしばらく窓開けて転がさないと逆効果だな(;^ω^)
Posted at 2019/10/06 14:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2019年10月05日 イイね!

十数年ぶりにトラック用品店訪問

十数年ぶりにトラック用品店訪問 来週あたりボチボチ車あてがわれそうであるとか、そうなると複数ドライバーで乗廻しとはいえ他の人の私物を当たり前のように借りるのも申し訳ないなということで、24v対応のシガー→USB電源やスマホホルダーを買いに浜野のJETへ。

 学生時代に自動車部の仲間内で面白がって水中花ノブとかつけてた時以来なので、15年ぶりぐらいの訪問だったんですが…

 各車種ごとに異なる外装パーツや、汎用品でも定番の各種カバーやシフトノブ、ホーン等はあの頃とあまり変わらねど、光物に関してはエライ事増えてるんですなー。色や光らせ方の違いもさることながら、LEDの普及で光量自体も跳ね上がってるので売り場がさながらパチンコ屋のようで(;'∀')

 あたしゃ元々、運転中に視界にチラつく車内光物は嫌いだし、お外光らす方も安心に直結する前照灯火類強化以外はあまりこだわらない性質なのであれですが、こういうのもアリなのかなーと漠然と思ったり。
 まぁでも、路端灯というか車幅マーカーというか、あれを余りまぶしいのに変えるのは第三者視点としてはやめてほしくはありますね。まんま目潰しだし(;^_^A



 んで、店の感想はさておき買ったのはこちら。
 ほぼシガーライターサイズの癖にQC3.0対応の5.4Aだそうだけど…ホントかなぁ?w
Posted at 2019/10/06 14:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2019年09月27日 イイね!

中年ニート脱出(滝汗

中年ニート脱出(滝汗 どうも、お久しぶりです。

 私的な話ながら、5月末の免許取得から始まってやる気見せてた割に進捗のなかった転職ですが、ようやく決まりました。

 業界未経験且つマニュアル車ペーパーな私自身の技能習熟の為にも、余りにも教育体制のない(というか、採用即乗せ的な)会社だと不安ですし、その他家からの距離、休みと勤務日数のバランスで見てなかなか選択肢がなく、加えて元の会社の清算手続きやら台風でぶっ飛んだかけ下げのDIY修理やらに手間取ってグダグダしとったわけですが…

 今月に入ったら灯台下暗し、求人見る限り4t以上しかないと思ってた近所の運送会社が少数ながら2tも保有していた事が判り、試しに応募してみたら丁度その2tに欠員が出ているとの事だったので飛び込んでみる事にしました。

 業務内容的には大手運送会社の一次受けとスポット・フリー中心で割と何でも屋。おまけに当たり前ではありますが2tからだと手積み手降ろしになる訳で、正直体力的・精神的不安は大きいですが…免許は既にあるし、早期にモノ覚えて少なくとも4tまで上がれれば体に多少楽な業務も貰えると信じて頑張ってみる事にします(^_^;)

 何にせよこれで、中年ニートまっしぐらは避けられるし…精神衛生上はよいかなと。
 今後しばらくは車弄ったり遊びに行く余裕はないとは思いますが、何かしらブログやらネタやらは上げたいと思いますのでお付き合いいただければこれ幸いです、ハイ。
Posted at 2019/09/27 17:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2019年09月09日 イイね!

今回の台風はシャレにならんかった(;'∀')

 あんまり心配されてないぼっちな私ですが、午前中から昼過ぎまで近場外回りしたので現況を申しますと、

・家から歩いて5分のモノレール桁下で、沿線の家が崩落してR126千葉方面が死亡、我が家の前がう回路として大渋滞 参考はこちら

・お向かいさんちの玄関サッシが暴風ピーク時に脱落→深夜ルートトラックに踏まれて粉砕、私も朝からガラス掃除手伝いorz

・自宅はサンルームかけ下げのポリカ波板がぶっ飛んだうえ、CATV経由の集合アンテナ並びに固定電話に障害が発生したので現在テレビ難民且つ電話不通

・2軒隣の新築さんが明後日棟上げ式なのに、基礎工事中の仮設トイレが横転して茶色くなってた。ウンが付くといってもあまりにもむごい


・スポーツセンター裏から長沼原に抜ける道を通ったら、沿線の電柱が真ん中から折れて架線でぶらぶら、センター内のサッカーグラウンドには工場ないしはすぐそばのレクサス?の屋根と思しき丸まったアルミ板が散乱
・表通りはともかく一本裏に入ると5,6個に1つは信号死亡してる

といった具合で、なかなかカオスであります。
千葉市内走行予定の方々、本日は終日こんな具合っぽいのでくれぐれもご安全に。
Posted at 2019/09/09 14:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「アクセラの車検見積入庫中。ブレーキパッドが鳴く割に減ってないというのでこちらは据え置き、一方定期としてフルードとクーラントは交換へ。さて、幾らになるかなっと。」
何シテル?   04/11 10:22
 千葉の片隅に生息してます。  職業は元会計事務、令和元年10月よりトラックドライバー見習い、他に副業で情景模型開発。  ココは主に車メインの整備記録を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iConcept ブローオフバルブメクラ栓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 11:42:11
スタビライザーブッシュの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:08:44
スズキ(純正) 73000-74PV0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:17:37

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 両親のご近所通院並びに買い出しの足であるポロが、13年重課税に加え樹脂類諸々寿命・水温 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 スポバが距離9万弱となり諸々維持に金がかかり始めたことに加え、SSTの耐久性や昨今の燃 ...
その他 自転車 CDR216 (その他 自転車)
 メタボな体型改善を目指して導入。  概ねクラリスコンポのミニベロです。  とりあえず ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
 2014/12/25、ぼっちなクリスマスに成約。  距離が出て青煙を噴き始めたゴノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation