• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メローイエロー@千葉のブログ一覧

2019年12月24日 イイね!

ローストビーフおじさん2019

ローストビーフおじさん2019 どうも、なんだかんだ師走を生きてる私です。

 プーさん+αな現状にあまり変化がないので、自然と呑気にSNS更新するのも憚られてる昨今なんですが、それはそれとして時節柄の行動に変化はないので今年もクリスマスに合わせ、肉焼きおじさんと化してます。

 昨年700gブロックで成功して味を占めたので、本年は500~600g前後の塊肉をロピアやらコストコやらで安い折見計らって買いだめ、複数個仕上げてみました。本日は1ブロック家族で消費して、残りは明日知人宅に爆撃してやるぜフゥーハハハァー(目を血走らせながら)

 …しかしあれだ、ローストビーフって仕込みや焼きはそこそこ早々に慣れるもんだけど、薄く切って盛り付けるっていうのだけはコレ、熟達と良い包丁が要りますな。厚切りは厚切りで、食べ応えとビジュアルはよいのだけど…薄くできないとなんか悔しいw
Posted at 2019/12/24 21:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物・食べ物 | 日記
2019年10月24日 イイね!

精神衛生の為に(?)飯を作る

 どーも。会社辞めたった翌日にサブカーの給油に行ったら、左リアタイヤにがっつりビスささってるのに気づいて凹んでる私です。おーのー。

 いかん、やさぐれてる所に負の連鎖(と自分が受け取ってしまう事案)が重なるのはまずい。まずいがしかし発散するお金も暇もさほどないので、とりあえず飯作って飲んで誤魔化しますw



 昨日は北海道産の秋鮭が安かったので、見てくれは悪いけどちゃんちゃん焼きもどきなど。
 適当な野菜をフライパンに並べ、その上にキャベツちぎって乗せてオリーブオイルかけて蓋して弱~中火で数分。キャベツに火が通った頃合で軽く混ぜつつ真ん中にくぼみ作って、一口大に切って塩コショウで下味付けた鮭乗せて、酒・めんつゆ・味噌の合わせ調味料かけまわして再度蓋して数分。鮭に火が通ったところでざっくりかき混ぜて完成。るーびーがうまい。



 明けて本日は薄ら寒いし、親父が風邪ひいたのも相まって本年初寄せ鍋。会津ほまれの「いいで」も燗酒用に安く確保したので、ぬる燗付けてゆるゆると。

 …うん、別段料理は趣味でも何でもないんですが、たまに火と包丁を使うと気が紛れますな(ぉぃ)

 明日はエージェントに電話かけてみたりあちこち登録かけつつ、ビス抜き手配しないとなー…自力でやるのと、バックス会員のサービス(確かゴールド会員だと一回だけロハだったような)を使うの、どっちがいいんだろかね?
Posted at 2019/10/24 21:33:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み物・食べ物 | 日記
2019年04月21日 イイね!

【おつまみ調理】ジャーキー1発目完成

【おつまみ調理】ジャーキー1発目完成 昨晩、22時前後に前エントリから丸2日つけておいた肉をジャーキーメーカーにセットしてそのまま放置。
 明けて本日先程出来上がったのがトップ画像。見た目はしっかりジャーキーしてます。



 一切れつまむとこんな具合。
 味の方はちょいと塩分をケチりすぎたか、或いは表面にもう少しシーズニングを振るべきだったのか…口に含んだ瞬間は薄味且つローズマリーの匂いがやや立ちすぎて癖があります(苦笑) ただ、そこから先は市販じゃ出ない肉の旨味タイム。モモ肉の柔らかさも相まって繊維がほぐれつつじわじわ味が出ます。こりゃいいや…

 油煙でないから残らないとはいえ一時的に部屋が肉臭くなるのが少々欠点ですが、換気併用前提なら作動音もうるさくないし、面白いおもちゃですよジャーキーメーカー。飲んべの方は是非(゚∀゚)
Posted at 2019/04/21 09:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物・食べ物 | グルメ/料理
2019年03月09日 イイね!

餃子内職

餃子内職 本日は風も強いし、クルマ作業もお出かけもする気が起きないので内職。
 昨日のうちから仕込んでおいた餃子のタネを家族総出でちまちま包んでました。
 久々にやったせいか、具の目分量を誤って皮が余ったのはご愛嬌。



 余った皮は学生時代に培ったおつまみネタ、ミニビザにしておやつに消化。
 魚焼きグリルにアルミホイル敷いて皮並べて、とろけるチーズ・マヨ・黒コショウを適宜乗せて弱火で焼くだけ。

 これ、酒の席だと少々酔ってても調理失敗の危険が少ない上に、余った酒の肴を適当に乗せて一斉消費できるので重宝したんですよねー。今日は超オーソドックスですけど。
 考えてみればおやつ時だったんだし、マヨ抜いて焼いたところにメープルシロップでドルチェ化してもよかったかもしんない(・з・)
Posted at 2019/03/09 17:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物・食べ物 | グルメ/料理
2019年02月08日 イイね!

【飯】酔鶏(ツィチー)

【飯】酔鶏(ツィチー) 今日の夕餉はうちの親父が漫画見て知ったというレシピ。
①鶏むね1枚に塩大匙半分を摺り込んで5分置く
②塩を洗い流して20分蒸す
③蒸し汁と同量の紹興酒を合わせたものに肉を漬け、ある程度冷めたら汁ごとジップロックに入れる
④冷蔵庫で一晩寝かせて終了。

 シンプルな塩味ながら紹興酒の香りがしみて、コクのあるなかなか滋味深い味です。
オイスターソースや甜面醤と併せるとなんちゃって北京ダックみたいな風味にもなる模様。
作り置きの冷菜としては手軽且つ捻りがきいてて良いかもしれません。
Posted at 2019/02/08 20:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物・食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「アクセラの車検見積入庫中。ブレーキパッドが鳴く割に減ってないというのでこちらは据え置き、一方定期としてフルードとクーラントは交換へ。さて、幾らになるかなっと。」
何シテル?   04/11 10:22
 千葉の片隅に生息してます。  職業は元会計事務、令和元年10月よりトラックドライバー見習い、他に副業で情景模型開発。  ココは主に車メインの整備記録を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

iConcept ブローオフバルブメクラ栓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 11:42:11
スタビライザーブッシュの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:08:44
スズキ(純正) 73000-74PV0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:17:37

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 両親のご近所通院並びに買い出しの足であるポロが、13年重課税に加え樹脂類諸々寿命・水温 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 スポバが距離9万弱となり諸々維持に金がかかり始めたことに加え、SSTの耐久性や昨今の燃 ...
その他 自転車 CDR216 (その他 自転車)
 メタボな体型改善を目指して導入。  概ねクラリスコンポのミニベロです。  とりあえず ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
 2014/12/25、ぼっちなクリスマスに成約。  距離が出て青煙を噴き始めたゴノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation