• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メローイエロー@千葉のブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

小春日和の館山無番地

小春日和の館山無番地本日は仕事で館山へ。

つつがなく業務を終えたところで、
そういえば沖ノ島って行ったことないなと
館山航空基地をぐるっと回って海岸沿い。



バックにSHの離陸訓練を見つつ、



目の前には快晴の館山湾。
風邪は強いものの暖かく、澄んだ空と青い海。
ちょっとほっこりしたのでありました。

…が、なぜか蘇我辺りまで戻ってきたら大雨降られて
二日前に洗車した車が台無しでしたけどね (´Д⊂グスン




おまけ。
隊内PXで売ってる栄養ドリンク。
ネーミングと見た目のシュールさから、
知り合いに配ると妙に喜ばれますw
Posted at 2015/03/23 18:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | ビジネス/学習
2015年03月20日 イイね!

ブレーキがたりない

ブレーキがたりない水曜木曜と、みよしさんにお誘い頂き御殿場高原ビールでの夕食と
あけて翌日、山梨銘醸蔵開きとキリン御殿場醸造所の見学を
してまいったわけなのですが。
(あ、無論前者は泊りがけ、後者はハンドルキーパーですよ)



んで、その往路にてもりもりさんと
小田原漁港でノンアルビール添えつつ
ごっつい昼定食を食べたりした後、
今の車で初めて『峠らしい峠』を
走ったんですが…やはりブレーキがたりない。

純正足の腰高感に加えて重い車だし、
SSTの変速がワヤになるのを見越したとしても
エンブレの空走感も相まって、絶対的制動力ってより
ブレーキによる姿勢の方向付けができない時点で
峠での細かい振りかえしに適応する事能わず。

ホイールサイズの選択肢を殺したくないと言う観点から
ローター径・キャリパーサイズの増加はNGとして、
パッド、どんなの選べばいいんだろなぁ。

純正+αのストリート用じゃ多分あまり意味がないし、
かといってセミメタ以上を入れるとカックンになりそうだし。
しばらくはカタログやショップ巡って睨めっこかなー…
Posted at 2015/03/20 15:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | GFSBRA | クルマ
2015年03月17日 イイね!

剥き出しはポン付けじゃダメねー

剥き出しはポン付けじゃダメねー過日、吸気のレスポンスアップを見込んで
エアクリを中古で引っ張ってきたブリッツの
ステンレス剥き出しに変えましたが、
どうも相性が余り宜しくないようで。

半分以上スロットル開けてる時の、
3000rpm辺りから上の吹けは間違いなくいいんですが
反面、低回転からあけた際にエアフロの方で
過剰にエアが入ることに伴いリタードをするらしく、
半秒から1秒程変なラグが出るようになっちゃいました。

そのリタードも、遅角に加え妙に燃調リッチになるらしく
ストップアンドゴーが重なると燃費がアホみたいに悪化。
(遅角に加えて燃料を噴いてフェールセーフしてるのか、
燃調変わらずとも遅角によって相対的に鬼リッチになるのか
そこのところはわかりませんけども)

加えて、前述のメリットの方も純正制御のスロットルマップが
妙にスローモーにあいていくおかげで、吹け上がりに
変な段付きを感じるので気持ちよくなく。

という事で、純正補正の範疇じゃどうしようもない様なので
先程HKSの純正置換タイプに戻しました。

むき出しはうっぱらうのも勿体無いので、
将来的にECU弄る時の布石としてとっとこうっと…
Posted at 2015/03/17 14:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | GFSBRA | クルマ
2015年03月15日 イイね!

神崎酒蔵まつり行ったった

神崎酒蔵まつり行ったったお仕事の繁忙期もどうにか乗り越え、
久々にどこか行こうという気になったので
剥き出しエアクリの調子見がてら
神崎町の酒蔵まつりに行ってきました。

今年は、4月に最寄に出来る道の駅が
なにやら地域活性のモデル(重点道の駅)に
なったんだそうで、そのPRなども含め
例年以上に来訪者が増えてた気が。



残念ながら天候は朝から余り芳しくなく、
10時過ぎに現地についた段階から
小雨がぱらつき始めてたので、
本降りになる前に屋台めぐりと限定酒の確保だけ行い
千葉市内まで戻ってきてから
昼食は都賀の海空土で味玉ラーメン。
前回訪問から大分間が開いたけど、
相変わらずダシが激ウマでした。



んで、夕餉には戦利品を開封。
吊るし絞りでほんのり濁った純米酒…
今年のは最初の口当たりがかなり端麗ながら
あとからコメの香りと酒精がおっかける、
ちょっと変わった風味でした。
もう一本、大吟醸も買ってあるので
それは今後のお楽しみ(´∀`*)
Posted at 2015/03/16 20:19:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2015年03月05日 イイね!

純和食(と言うより居酒屋メニュー)

純和食(と言うより居酒屋メニュー)最近お袋が飯炊き土鍋を買った為、
我が家で俄かに「米に合うもの」が
おかずにチョイスされやすくなったので
今日は和食メインでおかずが豊富。

北海道から通販で買った糠さんま、
卵黄のしょうゆ漬け(3日もの)、
後は小松菜の煮浸しに京漬物を少々。

合わせる酒は京都・木下酒造の
「玉川・人食い岩」本醸造。
アル添だけどあくまで味の〆に足した感のある
さっぱりした飲み口でした。

仕事も3月前半のピークを脱したし、
14日の神崎とか、お誘い貰ってる18-19の七賢とか
前向きに考えて見よっかなヽ( ´ー)ノ
Posted at 2015/03/05 21:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物・食べ物 | 日記

プロフィール

「アクセラの車検見積入庫中。ブレーキパッドが鳴く割に減ってないというのでこちらは据え置き、一方定期としてフルードとクーラントは交換へ。さて、幾らになるかなっと。」
何シテル?   04/11 10:22
 千葉の片隅に生息してます。  職業は元会計事務、令和元年10月よりトラックドライバー見習い、他に副業で情景模型開発。  ココは主に車メインの整備記録を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4 567
891011121314
1516 171819 2021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

iConcept ブローオフバルブメクラ栓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 11:42:11
スタビライザーブッシュの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:08:44
スズキ(純正) 73000-74PV0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:17:37

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 両親のご近所通院並びに買い出しの足であるポロが、13年重課税に加え樹脂類諸々寿命・水温 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 スポバが距離9万弱となり諸々維持に金がかかり始めたことに加え、SSTの耐久性や昨今の燃 ...
その他 自転車 CDR216 (その他 自転車)
 メタボな体型改善を目指して導入。  概ねクラリスコンポのミニベロです。  とりあえず ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
 2014/12/25、ぼっちなクリスマスに成約。  距離が出て青煙を噴き始めたゴノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation