• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AWACS(拡酸波動砲)の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2019年4月23日

MASTERPIECEショックアブソーバー延長ボルト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マスターピースさんでショックアブソーバーの衝撃干渉の緩和策に「ストラット延長ボルト」を取り付けてもらいました。
2
取り付けた状態です(汗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作サスペンションリング取り付け

難易度:

カヤバローファースポーツ装着、からの異音発生

難易度:

マジカルサスペンションリング導入

難易度:

リフトアップスプリング

難易度:

リアショック交換 NEW SRスペシャル

難易度:

リヤショック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月23日 20:32
はじめまして。
付けた感想を是非お待ちしております(*゚∀゚*)
コメントへの返答
2019年4月23日 21:29
はじめまして 舗装路中心ですがコメントさせていただきます=(^.^)=
2020年3月18日 7:51
はじめまして。
私もマスターピースさんでワンサス1インチアップキットを組んでもらったのですが、段差等で突き上げ⁇と言うか…が結構激しいです。
取り付け後の感想宜しくお願いします。
あと出来れば工賃等教えて頂ければありがたいのですが、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2020年3月22日 11:23
初めまして 乗り心地は格段に良くなりましたよ。工賃は型式、駆動方式で加工が若干変わるようなので問い合わされた方がいいと思いますよ(汗
2020年5月5日 21:58
そんなに変わるんですね⁉️
ありがとうございます😌
問い合わせてみます。

プロフィール

「@FROGMAN_G さん 先日見せてもらいました。楽しみですね(^ ^)」
何シテル?   01/22 21:24
拡酸波動砲です。あまりログインしませんがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA K333 ナンバーステーエアロスタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 19:08:30
デイライト シーケンシャルウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 14:37:39
助手席アシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 21:35:26

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
再販70をゆっくり楽しみたいです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ここの使い方よくわかってません(^_^;) ジムニー エンブレム ホーン アルファーⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation