• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燕今日志郎のブログ一覧

2024年05月17日 イイね!

ほろ酔い男のHA36S批判

新車登録からちょうど8年の
HA36S アルトターボRS


100000km越えたあたりから不具合が😓
実はそれ以前にも不具合ありまして
壊れないから新車買ったのに壊れて
不愉快になったことも・・・

デーラーの対応の悪さにキレて
「もうス○キではクルマ買わん!」
と暴言を吐き捨てましたw


そんなクルマですが
本当に良いクルマなのかを
箇条書きでw



・エンジン

エンジンは100000km超えでも優秀です。
ブルーバードより速いw


・ボディ
トゥデイより軽いのにしっかりした
ボディは普通車並みのしっかり感

しかし、飛び石サビは酷いw
水疱瘡かと思うぐらいに酷い。

塗膜がコンドーム以下と言われても
仕方ない(誰も言ってない?w)

鳥の💩に負けるぐらい塗膜薄い😩

なので気をつけてください(笑)



・足回り

個人的な意見ですが
「ワークスは街乗りだと不愉快」
なぐらい足が固いです。

スズキコンフォート車高調の
ダンパーレートMAXより固いw

ターボRSぐらいで十分
ほどほどの固さで街乗りも出来て
ワインディングもほどほどイケる

気に食わないんなら車高調組めば?
ぐらいでいいんですよ(ワークス批評)

・ミッション

AGSはオススメしませんw
買った当初はよかったですが
所詮壊れます。

買うんならワークスのMT車を薦めます。

そんなワークスも
プレミア価格で新車以上のお値段に😓

極論を言いますと
「性能は良いが質感は酷い」

軽自動車だと割切っても
塗膜の薄さは酷いレベル

とは言うものの
マニュアル車を楽しめる
最後の世代と言われたら
それなりの価値はアルト思います。

燃費は良くて20が限界でしょうけど🙄

パワーはありますから
ワクワクは出来ます。

良いクルマですよ

高年式で魅力的なクルマとしては
史上最後だと思います。

そんなこと言いながら
乗ってるのはトゥデイですから😅


あまり参考にはなりませんが

どうぞよろしく🤔





は?
Posted at 2024/05/17 23:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「🐦️の様子がおかしい😓
○○リレー変えてみるか😩」
何シテル?   04/23 07:45
「人生バカ一生」 燕今日志郎です(笑) パーツレビューと整備手帳中心の 端から見たらつまらない内容です(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56789 1011
12 13141516 1718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換(アキュムレータ0ダウン駆動)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 16:08:15
RG1 プラグ交換 32413KM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:14:33

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1991 NISSAN BLUEBIRD 2000ARX-G E1パッケージ ビスカスL ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1991 HONDA TODAY XTI 全長×全幅×全高(mm):3295×1395 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにものってます。 購入から5年5ヶ月 平成27年2月9日に222222キ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2003 SUZUKI ALTO LAPIN SS 全長×全幅×全高(mm):3395 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation