• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燕今日志郎の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2022年3月20日

車検前整備 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
続いてはブレーキ周りを総取っ替え。

フロントは
ディクセル KDローター(廉価版)
ディクセル EXTRA speed
2
キャリパーとブラケットを外します。

ローターを留めている
プラスの皿ネジがバカになって
少々「アレ」しましたが
問題なく外れました😅
3
新品ローターと付いてたローター

偏磨耗しています😵
4
ササッと交換しました。

ディクセルのKDローターなら
スリットローターの半額以下で
買えたので今回はそうしました。

軽自動車に乗ってる方なら
おすすめします。
(軽自動車乗ってなかったら
この整備手帳見てねぇよってか?w)
5
リヤドラムもバラしましたが
全然減っていません。

リヤ効いてないんじゃないか?
と疑ったのですが
効いてるっぽいです。

車体の軽さと自分の乗り方で
あまり減ってないようです😅

新品と大差ないので
今回も交換を見送りました。
6
ちなみに替えようとしてたシュー
「コンパクトアクレ」

シロチャンのころはコレでしたが
ドライ路面でもリヤロックするぐらい
良く効くブレーキでした。

納期1週間以上の取り寄せ品でしたが
アクレダイレクトショップの対応が良く
すぐ届いてしまいました😅

フロントもアクレにすれば良かった
と思うほど(笑)

次回また替えるかどうするか
考えます(終了)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(313,941Km)

難易度:

ブレーキ清掃とフルード交換

難易度: ★★

ボディー 塗装 4

難易度:

定期交換

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

耐久整備

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月21日 23:38
ES・・・だと・・・!?
コメントへの返答
2022年3月22日 1:05
どうせだったら効きを良くしたいので
思いきってESにしました(笑)

プロフィール

「🐦️の様子がおかしい😓
○○リレー変えてみるか😩」
何シテル?   04/23 07:45
「人生バカ一生」 燕今日志郎です(笑) パーツレビューと整備手帳中心の 端から見たらつまらない内容です(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換(アキュムレータ0ダウン駆動)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 16:08:15
RG1 プラグ交換 32413KM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:14:33

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1991 NISSAN BLUEBIRD 2000ARX-G E1パッケージ ビスカスL ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1991 HONDA TODAY XTI 全長×全幅×全高(mm):3295×1395 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにものってます。 購入から5年5ヶ月 平成27年2月9日に222222キ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2003 SUZUKI ALTO LAPIN SS 全長×全幅×全高(mm):3395 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation