• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akzwのブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

今まで使ったホイールを書き出してみる

ランサーに履かせたもののみですが。表記が無いものは全て15インチです。 ※実測値 ENKEI 古いグラベル用 +45mm 6.5JJ (6.4kg) ADVAN RC +42mm 6.5JJ (6.9kg) ENKEI ES GRAVEL ...
続きを読む
Posted at 2016/03/16 01:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月08日 イイね!

ロードスター祭りに申し込みました

ロードスター祭りに申し込みました
先輩方の技術を参考にしたく当日は参加予定です。 模擬レースは見学します。 これで今後の走行予定は4月の本庄と6月の日光です。 丸和も行きたいなぁ…。
続きを読む
Posted at 2016/03/08 00:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月07日 イイね!

本庄のタイム更新

本庄のタイム更新
ドラミが予想以上に長引き、準備が間に合わず。2本目の走行でベストタイム更新。 48.124→47.688 ラインがめちゃくちゃだったのでもうちょい削れそう、削れると良いなぁ。 四駆の乗り方の癖があると周りに口を揃えて指摘されているので、頂いたアドバイスを意識するも身体が覚えてる操作をしてしまって ...
続きを読む
Posted at 2016/03/07 03:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

TC1000車載動画

TC1000車載動画
TC1000でグリップ走行は初めてだったので今後の基準となるタイムを作るのが目的でした。 ベストは42.774、ラインをちゃんと取ればもっと削れそう、削れるといいなぁ。機械式LSDと脚を交換しただけでもそこそこのタイムが出せるNCロードスターすごいわ、楽しい。 新品のRE-71Rは12分を ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 22:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月26日 イイね!

上半期の走行予定

上半期の走行予定
2月6日申込済み 3月6日申込済み 今年はシーズン終了後までダートラはできなさそう、ランサーでもロードスターでも毎月走りに行きたいところですが。舗装のコースは半日あれば帰ってこれるし、思いつきで走れるようにフリー走行用のライセンスを取得しようかなぁ。 画像は取材の帰りに撮った芦スカの夕日です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/26 20:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月07日 イイね!

今年もよろしくお願いします

今年もよろしくお願いします
去年こもりっきりだったので年始は外に出たくて目的地もなくウロウロしまくりでした。 今年の走行予定は今のところロードスターで2月と6月。1月はランサーで丸和のフリーを連日参加しようと考えてたんですが、ランサーはだいたい3年周期でくる駆動系の修理と、タイミング悪くクラッチ周辺の部品交換も重なって流れ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/07 01:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

NCのウオッシャー液が空になる症状

タンクからパイプを伝っても漏れてる箇所らしきところもなくずっと疑問でした。 ランサーでも丸和を走ると振動でウォッシャーノズルから漏れますが、タンクの水を満タンにしない限り問題はありません。 が、こないだの本庄の車載動画を見てたらコーナーリング中に左側のウォッシャーノズルからジョボジョボと漏れて ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 02:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月19日 イイね!

10月の本庄の車載

10月の本庄の車載
走行クラスは複数の32GTRやS2000等で朝から何かと不安でした。私がストレートでは一番遅いので速い車の後ろにつくことで先月より1秒更新、やったぜ 外気温21℃ 車両の仕様は前回と同じ 先月もそうだったけど中途半端なドリ車ほどパドックで無駄な空ぶかしをし続けるのはなんとかならんの ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 16:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

引っ張りタイヤが原因?

先日の本庄ではタイヤを16インチの205のZ2☆にしたのですが、純正ホイールに履かせた頃よりも滑り出しが早く、一つ前の記事の動画でもわかるかもしれませんが粘りが全くありません。 何でだろうなとググってたら、軽く引っ張りタイヤになってるのが原因? ホイールは安けりゃなんでもいいやと拾ってきたFD3 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 00:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月24日 イイね!

9月の本庄の車載動画

9月の本庄の車載動画
GoPro HERO4をヘルメットの左目の高さに固定して撮影してみました。youtubeの画質よりもオリジナルデータは綺麗に撮れています。 ケージに固定して撮ったヒートもありましたが、電源をONにしただけで録画ボタンを押していませんでした…。 外気温:29℃(ドライ 車両:NCEC(NC2) ...
続きを読む
Posted at 2015/09/24 11:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

国内競技をやらなくなってからはフリー走行で遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうとうNDもブレーキパッド交換、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 01:48:43
NDロードスターブレーキメンテ スライドピンの位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 01:47:30

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
改良でPHEVにもDRSが搭載されたので即契約しました。外装以外フルオプション。 余力を ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC(2009)→ND(2020)→ND(2024)のエアログレーメタリック。 ブレーキ ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2発売当初に購入。 ブレーキパッド、ブレーキフルード、脚、ロールケージなど走行に必要な ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
積載量を求めて輸入車とも比較しましたが日本向けに良くできているCX-8を選択。 ストレス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation