• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akzwのブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

次の走行予定ととちくおで撮っていただいた写真

3月丸和(予
6月日光

4月と5月も時間が取れれば

完全に終わっていたフロントハブ・ロワアームブッシュ・ステアリングラックのブッシュ・摩耗したノックバック対策ピストンを新造&キャリパーOH、壊れた計器類等を総交換、問題の箇所を全て完治させた状態で当日に臨み、困っていたこの車の持病のブレーキのすっぽ抜けが久しぶりにほぼ解消!

ですが純正/社外ともに部品の入手がすんなりいかなくなってきており部分的に加工やワンオフパーツに頼りかけているのが現状で、車両の乗り換えも時間の問題です。ロワアームのブッシュはお世話になってる社長から無償で頂いたりと頭が上がりません。



撮影/https://twitter.com/icyoh24 さん


撮影/https://twitter.com/omo93 さん


撮影/https://twitter.com/Hu_Shimaster さん


撮影/https://twitter.com/Hu_Shimaster さん


撮影/https://twitter.com/Hu_Shimaster さん


走行中は自分で撮れないので写真はとってもありがたやーでございますm(__)m
Posted at 2015/02/08 15:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

国内競技をやらなくなってからはフリー走行で遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

とうとうNDもブレーキパッド交換、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 01:48:43
NDロードスターブレーキメンテ スライドピンの位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 01:47:30

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
改良でPHEVにもDRSが搭載されたので即契約しました。外装以外フルオプション。 余力を ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC(2009)→ND(2020)→ND(2024)のエアログレーメタリック。 ブレーキ ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2発売当初に購入。 ブレーキパッド、ブレーキフルード、脚、ロールケージなど走行に必要な ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
積載量を求めて輸入車とも比較しましたが日本向けに良くできているCX-8を選択。 ストレス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation