• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネッシー♪の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2013年7月20日

ダウンサス取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
現在、奥さんのお買い物カーとなっているムーヴですが先日、ダウンサスに交換しました。
自分が乗っていた頃のオフ会専用車の時は車高調でベタベタの車高でしたがZの乗り換え奥さんにバトンタッチした時にノーマルサスに戻しておりました。
ノーマル→ダウンサス→車高調→ノーマル→ダウンサス(今回)
と色々と仕様変更してきましたね~:(;゙゚'ω゚'):

乗り心地も良く、程よく車高も落ちればと思いTEIN ダウンスプリング ≪S.TECH エステク K-SPECIAL≫ を選択
以前、ムーヴ仲間でこのサスに交換した方がいて乗り心地なども調査済みでした。
2
早速、ショックを取り外しスプリングコンプレッサーでサスを外しダウンサスに交換。
3
フロント側はそれなりに時間掛かります。
4
しかしリアは超簡単。
片側5分も掛からず終了w
5
フロント25mm リア20mmダウンなので見た目は激変しませんが乗り心地はかなり改善されます。
ごつごつせずコーナーでのロールも軽減されました。

本心ではタイヤハウスの隙間が無くなるくらい下げたいのですがあくまでも奥さんの買い物カーなので(;´Д`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダウンサス Ti2000の錆対策

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

足回り完了です

難易度: ★★

タイロッドエンドブーツ左右、オイル交換 58724km

難易度:

フロントサス組み立て

難易度:

アッパーマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月5日 19:58
私嫁車も同じの付けてますが、硬過ぎず柔らか過ぎず、コーナーでもいい感じでしょ。(^-^)/

欲を言えば、高速巡航時に太いダンパーの方がハネを抑え込んでくれるかな?って思う事がありますが・・・。(-_^)
コメントへの返答
2013年8月5日 21:07
そうですね~。やっぱり車高調と比べちゃうと性能差は明らかですが普段乗りなら十分ですよね。
前のダウンサスは車高が下がるだけの見た目勝負みたいな感じでしたがTEINは性能勝負で良い感じです。

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation