• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月19日

3か月 3千キロ乗ってみて

黒ちゃん2号に乗り始めて。なんせ過走行ゆえまた整備記録も不明のため(だから安いんじゃの声)
少しずつ点検整備、またオイル添加剤で清掃走行などしながら様子を楽しんでいます。
今まで行った整備
ブレーキオイル交換 
後輪ブレーキパッド交換 (停車時に小さい音がキーン) 
ベルトの調整(始動時にキーキーなっていた) 
タイヤ交換 レグノに交換 (タイヤ屋が勘違いで+0.3も充填 しばらく弾んだ乗り心地) 
アロマディフーザー交換 (この墨のにおいは好きかも) エアコンフィルター交換  
WAKOのFUEL1を3回  WAKOのe-クリーンプラス(現在清掃進行中につもり)
バッテリー交換 リユースパナソニックカオス 100へ (Y51は留め金がほんとに扱いづらい)
吸気系リフレッシュ (正直効果はあまりわからない) 

現在、少し気になって整備屋さんと話したことは 路面の小さな窪みや段差に割と派手な反応プラス小刻みな揺れ残り。 Y50 (350GT 225/55R17) がはるかにストレスなかった。 
Y51(250P 245/50R18)この差は① タイヤサイズか ② 距離相応のショックのヘタリか ③ こんな乗り味なのか 純正17インチのオプションでもあれば1番にやるべきだろうが、ここは悩む。 もちろん悲しいかな新車の乗り味は知らないが。

あとバンパーのはね石痕はやっぱり黒は目立つが、まあ黒を選んだから仕方ないな。
最後に、走行中の静粛性は十分だが、停車中の車外への音流出は結構あるなという印象。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/01/19 20:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

お疲れ様でしま🙇
ゆう@愛媛さん

Patti LaBelle - O ...
kazoo zzさん

お守りう●こ💩
avot-kunさん

大阪和泉市のカフェGREEN RO ...
FLAT4さん

琵 琶 湖 犬のお宿♨ 😄
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遂にフーガY51とのお別れ http://cvw.jp/b/2285062/46130568/
何シテル?   05/24 09:47
昭和30年代生まれの今や孫もちのジジです。 16歳で原付を取り、解体屋でもらってきた「リトルホンダ」(整備不良で初めて白バイに捕まった)から始まったバイク・クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

助手席側のエアコン噴出しが冷風! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/22 08:12:14

愛車一覧

日産 フーガ 黒ちゃん2号 (日産 フーガ)
Y50前期からY51前期に乗換えました。 Y50の全損車両保険で買えるY51中古をやっと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation