• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽業師のブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !
一日中洗車して、ダルダルメシアン状態で特濃バブ湯に入浴中に着弾しました。これまでシビックに購入したどのパーツよりも高価で、効果的なLSDです。長かったぞ、待ち望んだぞ、取り付けは年明けだ。選んだのはジムカーナ用スプリング16本入り。MAXの24本も考えたが、FFで機械式のデフ初めてなんで遠慮しとき ...
続きを読む
Posted at 2007/12/30 19:21:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2007年12月30日 イイね!

大掃除クルマ編

大掃除クルマ編
年末ということで本気洗車しました。写真では伝えきれない美しさ。(・∀・) もうシビックは8年落ちの古いクルマ。しかし、古いクルマはやればやっただけ綺麗になる。そう信じて磨きまくった。シャンプー洗車から拭き上げまでわずか1時間で完了したものの、そこから細部洗い、水あか落とし、ヘッドライト研磨、ブリ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/30 15:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2007年12月29日 イイね!

冬休み一日目は大掃除とタペット調整

冬休み一日目は大掃除とタペット調整
あ゛~~~~、腰痛い。(>_<) 今日は午前中、エアコンの掃除やら、換気扇の掃除やらやってました。換気扇に洗剤革命使ってみたけど、CMのようには・・・・(^_^; 午後はシビックのヘッドカバー開けて、タペット調整しました。午後の方が疲れたな~。やったことのない作業だったんで、7時間くらいかかっちゃ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/29 19:42:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2007年12月28日 イイね!

やほお~い、冬休み到来!

お疲れ様でっす!たった今から冬休みです♪今年もいろんな事があったなぁ~。三重に来て初めて年末年始を三重で過ごします。年始の初売りはベルシティに行って~とか計画中です。遊ぶぞ~~。ヽ(´ー`)ノ
続きを読む
Posted at 2007/12/28 20:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日 イイね!

おや、嫁の様子が・・・何か変です・・・・

おや、嫁の様子が・・・何か変です・・・・
てゆーか、なんか嫁がVTEC入りまして、こたつの上がお祭り状態に。 (・∀・)チゴイネ! 今年も平穏無事にクリスマスイブです。てゆーか、でかい腹でよく頑張った、感動した。 そして、デフ注文しました。物は・・・・内緒にしとこ。店探しも今日いろんな店舗回って、ついに決めました。床屋に紹介して ...
続きを読む
Posted at 2007/12/24 21:18:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年12月24日 イイね!

ショップ選び中

デフを組むに当たって、作業してくれるショップを選定中です。これまでほとんど自分でやっちゃってるんで、ショップに頼る機会がなく、全然どこになにがあるのか知らない状態です。(×_×) 信用できるかどうか見極めたいんで、店員の顔見て決めようと思います。つーわけで、行脚開始です。ディーラとかも行ってみよう ...
続きを読む
Posted at 2007/12/24 09:55:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月22日 イイね!

来年の目標

来年の目標
やっぱ、デフ組みたいです。(ё_ё) よくヘリカルで3年以上も我慢したと自分をほめてあげたいです。石の上にも3年とは言いますが、もう良いでしょう、てゆーかもう我慢ならん。 ヘリカルにはヘリカルの走り方があり、快適性、メンテナンス性と言った面ではメタルプレートより優れているが、サーキットを楽し ...
続きを読む
Posted at 2007/12/22 21:15:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2007年12月19日 イイね!

早く帰った日記

早く帰った~♪仕事を持って~♪家で仕事するだけ~~♪。・゚・(ノд`)・゚・。 重役なんて糞喰らえだ。
続きを読む
Posted at 2007/12/19 22:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月15日 イイね!

軽量化と燃費チェック

軽量化と燃費チェック
NETを徘徊しても自分のクルマについている脚の情報が一切無いので重量を量ってみました。リアが3.3kgですな、ちなみに純正は4.7kgでした。(@_@) つーことは、片側4.7-3.3-=1.4kg、リア両側で2.8kg軽量化してます。以前、フロントを量った結果、2.6kgだったんで、併せて5.4 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/15 21:47:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2007年12月09日 イイね!

足回りいぢり

足回りいぢり
今日はリアのアッパーマウント交換しました。風がぴゅーぴゅー吹いて寒かったんですが気合いで作業です。正確には異音(原因はピロのガタかと思っていたら、スカルフェルベアリングとマウントのガタだったんでアルミ箔で埋めました。)の出ていたアラゴスタのアッパーマウントに戻したんですが、見てくださいこの差を!え ...
続きを読む
Posted at 2007/12/09 15:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

「どうやら、YahooID連携の時に旧みんカラIDの登録メールアドレスを間違えて新しくみんカラIDを作ってしまっていたようだ。やっと本アカでYahoo連携できたっぽい。」
何シテル?   07/06 15:54
こんにちは、メットが苦しいハ○ーキティです。(嘘) コメント大歓迎です。古い記事に付けて頂いてもOKです。ブログ更新の頻度が低いですが、ご容赦ください。お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718 192021 22
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

カーポートに監視カメラ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:42:18
1000km走行で起こったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:46:15
リーフ、ブレーキシステム故障で入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 05:31:41

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ついにエンジンが無くなった。(゚Д゚) 近所に行くことが多く、長距離のお出かけはほとん ...
輸入車その他 その他 My Racing Rig!!(未完成) (輸入車その他 その他)
ヴァーチャルの世界でどんなクルマにもなります。世界中のプレイヤーとサイドバイサイドのレー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。1000ccの初代ヴィッツ。街中で最初にこの色のヴィッツ見たときは癒されたも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今のドライブテクニックはほぼすべてこのクルマで習得したものです。260PSのいわゆるC型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation