• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽業師のブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

ロベスターエアリベッター

ロベスターエアリベッター
BRAVIA携帯でワンセグがどうにも見れない軽業師です。(-_-;) 仕事から帰ると、こんなものが来てました。エアリベッターです。ついにここまで買っちゃったかとちょっと自問してます。当然、中華ですので、冷や冷やしながら使います。w とりあえず、開口部から攻めてみようかな。その次は、ショックの付け ...
続きを読む
Posted at 2009/01/13 20:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2009年01月11日 イイね!

ワンセグ

ワンセグ
同じ三重テレビでもこの差・・・。 ワンセグ見れないBRAVIA携帯。w 名古屋だと事情が違うらしい。 でも、良い白ロムですよ。 ワンセグにはEM-ONEαが強いってことが確認できましたとさ。
続きを読む
Posted at 2009/01/11 21:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

BRAVIA携帯ゲット。

BRAVIA携帯ゲット。
携帯変えました~。真っ赤です。 実は新規契約なんですけどね。これで2,3にち遊べるかな~と思ったら、ワンセグ全然入りませんね。(;・∀・) ワンセグの視聴困難な地域では売りにくかったんでしょうね。おいしく頂きました。なんせBRAVIA携帯ですから。 ちょっと使ってみましたが、キーレスポンスは結 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/11 17:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月04日 イイね!

新年早々、作っちゃいました。

新年早々、作っちゃいました。
とりあえず、完成。初めてのFRP成形でしたが、まぁ見れるレベルに出来ました。よったら駄目部品ですけどね。(^^ゞ FRPが思ったより楽しくてハマっちゃいました。また時間作ってやってみよう。 思いの外、吸気音が変わってちょっとびっくりしました。 あとで整備手帳更新します♪
続きを読む
Posted at 2009/01/04 19:01:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2009年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます、もう3日ですが。ぼちぼち、帰省ラッシュが始まる頃ですね。 正月ですが、バンパーが外れてます。(^^ゞ 刺さったわけではないですよ。ちょっと作りたい病のようです。今日明日で作ってやるぞ~♪
続きを読む
Posted at 2009/01/03 12:29:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 シフトブーツ装着とシフトエクステンダー根元絞り加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/228726/car/3077886/7704287/note.aspx
何シテル?   03/10 14:53
こんにちは、メットが苦しいハ○ーキティです。(嘘) コメント大歓迎です。古い記事に付けて頂いてもOKです。ブログ更新の頻度が低いですが、ご容赦ください。お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
45678910
1112 131415 16 17
181920 212223 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

1000km走行で起こったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:46:15
リーフ、ブレーキシステム故障で入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 05:31:41
Aピラーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 04:20:27

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ついにエンジンが無くなった。(゚Д゚) 近所に行くことが多く、長距離のお出かけはほとん ...
輸入車その他 その他 My Racing Rig!!(未完成) (輸入車その他 その他)
ヴァーチャルの世界でどんなクルマにもなります。世界中のプレイヤーとサイドバイサイドのレー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。1000ccの初代ヴィッツ。街中で最初にこの色のヴィッツ見たときは癒されたも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今のドライブテクニックはほぼすべてこのクルマで習得したものです。260PSのいわゆるC型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation