• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽業師の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2017年1月15日

ルーフのデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
さて、続いてルーフです。フロアと合わせて二日間かけましが、二日でもきつかったです。何度も言いますが、雪の日にやる作業じゃないし、フロアとルーフいっぺんにやるにしても時間が短すぎるので、余裕を持った作業計画をお勧めします。

ルーフは外すのは簡単ですが、戻すのに結構手間取りました。おかけで、朝7時から始めて、終わったの22時ですよ。(;´д`)トホホ…
2
やることはフロアと変わらないです。コンコン叩いて制振材貼っての繰り返し。

なにが辛かったって結露です。屋根には雪が乗ってます。ヒートガンで結露を飛ばしながらの作業となり、非常に苦労しました。てゆーか、元々上を向いての作業で姿勢が辛たん。_(:3 」∠)_


レジェットレックスも贅沢貼りできるほど、経済力が無く、効率重視の物量です。効率を上げるために、思いつきのH貼りです!!(`・ω・´)

叩いた感じは少ない割になかなかでした!!全面に貼ってる画を沢山見ましたが、そりゃ間違いなく効果は出るでしょうね。ホントは全面貼りしたいです。(´-ω-`)
3
こんな感じで貼りました。マップライトのとこの金属板が鳴きまくるので、裏側とかにも貼ってます。自転車のベルのような音が、ちょっと貼るだけで、チーン→コンコンに変わるで楽しいです。
4
コレは、リアハッチの近くかな。
5
ま、こんなもんだろ。

この後、戻すのが大変でした。コツはちゃんと外すもの外して、フロントから合わせていくことですかね。Aピラーのパネルは外しましたが、Bピラーは面倒くさくて付けたまま戻しました。それでも、ウェザーストリップを一部外して戻してとか、最高に面倒です。

施工後、雪の影響や仕事とかで、1週間後位なんですが、助手席にて実聴。確かに、後ろの方とか、高周波とか何となく静かになった気がするレベル。モビリオに施行した時より効果が薄い感じ。正直、期待したほどではないです。というのも、前からのロードノイズが大きすぎて、効果が分かりにくいのです。より大きな雑音から殺していかなきゃならんのに、順番間違えた感です。フロントのショック周り、タイヤハウス、バルクヘッド辺りが効きそうな予感なので、次行ってみよー!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

貧乏履き。

難易度:

雨漏り調査

難易度:

エアコンガス クリーニング

難易度:

パワステフルード 希釈交換と足回り点検 91900キロ

難易度:

右ドアミラー 歯車一式交換(111,083km) 

難易度:

車検 20240531

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 シフトブーツ装着とシフトエクステンダー根元絞り加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/228726/car/3077886/7704287/note.aspx
何シテル?   03/10 14:53
こんにちは、メットが苦しいハ○ーキティです。(嘘) コメント大歓迎です。古い記事に付けて頂いてもOKです。ブログ更新の頻度が低いですが、ご容赦ください。お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1000km走行で起こったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:46:15
リーフ、ブレーキシステム故障で入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 05:31:41
Aピラーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 04:20:27

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ついにエンジンが無くなった。(゚Д゚) 近所に行くことが多く、長距離のお出かけはほとん ...
輸入車その他 その他 My Racing Rig!!(未完成) (輸入車その他 その他)
ヴァーチャルの世界でどんなクルマにもなります。世界中のプレイヤーとサイドバイサイドのレー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。1000ccの初代ヴィッツ。街中で最初にこの色のヴィッツ見たときは癒されたも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今のドライブテクニックはほぼすべてこのクルマで習得したものです。260PSのいわゆるC型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation