• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽業師の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2017年1月21日

フロントタイヤハウスのデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日のフロアとルーフのデッドニングに続きまして、フロントのタイヤハウスのデッドニングをします。フロアとルーフをやったけど、満足できる仕上がりでなく、一番大きなノイズ(だと思う)のフロントのロードノイズをマシにしたくて、です。

ジャッキポイントがよく分からなくてサイドからジャッキ突っ込んで上げてます。カバーが付いてて見えなくて、かけれそうな所は奥すぎてジャッキが届かない。( ; _ ; )
本当はフロントから突っ込んで両輪とも一気にやりたかったんですけどね。
2
ホイール外したところです。カバーを止めているクリップを外していきます。
3
カバーがはずれました。こんな風になってるのね。(ΦωΦ+)ホホゥ....

純正でも制振材を要所に貼ってますね。
4
レジェットレックスペタペタ。
5
タイヤカバーにも吸音材付けます!٩(ˊᗜˋ*)و♪
6
オフトゥン!!(^^)v
7
前側もオフトゥン!!
前のクルマで使ってたシンサレートの再利用です。グルーガンでペタペタ付けました。
8
元に戻して作業完了です。

テスト走行では狙い通り、フロントタイヤのロードノイズが小さくなって静かになりました。(^^)v
ロードノイズが小さくなって、やっとこさフロアとルーフのデッドニングの効果も感じられるようになりました。今回の三ヶ所限定でやるなら、タイヤハウス→フロア→ルーフの順かな。ドアとかバルクヘッドとかAピラーとかドンドンころしていきたいですね。(^-^)

効果はあったんですが、17インチホイールの低扁平タイヤのロードノイズがそもそも大きすぎ。インチダウンしたらどんだけ楽か…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CR ベルトラインモール交換

難易度:

アンテナ線修理

難易度: ★★

リアスピーカー交換

難易度:

ロービームバルブ交換

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

熱くてさわれねぇ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月21日 20:03
初めてコメントさせて頂きます。

フロアとルーフのデッドニングでは満足な結果じゃなかったんですね。

フロアとルーフの作業は大掛かり過ぎて自分には難しいと思ってたのですが、この作業ならもしかしたら出来るかも?!なんて思えて、大変参考になりました!

私はオーディオを良い音で聴きたくて、ドア下にスキマテープ貼ったりしましたが、、、
プレマシーのロードノイズは中々手強いですね(笑)
コメントへの返答
2017年1月21日 23:11
コメントありがとうございます!スカイアクティブ車羨ましいです。笑

とにかく17インチのロードノイズがうるさくて、効果が大きいのはタイヤハウスでした。フロアやルーフよりかんたんですし、時間的にも午後から始めて夕方前には終われると思いますよ。

これから作業されるのでしたら、カバー裏に制振材を足してもいいと思いますし、吸音材ももっと詰めればもう少し静かにできそうだな〜って思ってます。今後はもう少し静かにしてから、スピーカー変えます。まだ純正なんですよ。
2017年1月21日 23:47
返信ありがとうございます!
スピーカーの交換も予定されてるんですね!
私も予算の目処がついたら交換したいと思ってます(笑)

静音化の続報、スピーカー交換の報告楽しみにしてま〜す(^o^)
コメントへの返答
2017年1月22日 20:45
手持ちのスピーカーやら、アンプやらが沢山あるので、ある程度に静音化に満足したら、手を付けようと思ってます。

けど少し先になりそうです。他にもやりたいことがあり過ぎて。(^^)

プロフィール

「[整備] #その他 シフトブーツ装着とシフトエクステンダー根元絞り加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/228726/car/3077886/7704287/note.aspx
何シテル?   03/10 14:53
こんにちは、メットが苦しいハ○ーキティです。(嘘) コメント大歓迎です。古い記事に付けて頂いてもOKです。ブログ更新の頻度が低いですが、ご容赦ください。お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1000km走行で起こったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:46:15
リーフ、ブレーキシステム故障で入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 05:31:41
Aピラーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 04:20:27

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ついにエンジンが無くなった。(゚Д゚) 近所に行くことが多く、長距離のお出かけはほとん ...
輸入車その他 その他 My Racing Rig!!(未完成) (輸入車その他 その他)
ヴァーチャルの世界でどんなクルマにもなります。世界中のプレイヤーとサイドバイサイドのレー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。1000ccの初代ヴィッツ。街中で最初にこの色のヴィッツ見たときは癒されたも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今のドライブテクニックはほぼすべてこのクルマで習得したものです。260PSのいわゆるC型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation