• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽業師の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2021年9月15日

スターターモーターが回らない④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上

1
スターターモーター第4回でございます。ヤフオクで解体屋からスターターモーターを買いました。エンジンがかからない焦燥感から2個も。

元々付いていたスターターモーターが直らなかった場合に備えてです。プレマシーは世の中の台数が多いので、部品は比較的見つかりやすく安いです。
2
この二つ、微妙に形が違う。写真の左側のものが同じ形状のスターターでした。年式とエンジン型式が合えば同じものが手に入るのではないでしょうか。

■愛車
型式: DBA-CWEFW
グレード: 20CS
エンジン型式: LF-VDS
新規登録: 2011年1月
走行距離:10.0万km

■写真左
型式: DBA-CWEFW
グレード: 20E
エンジン型式: LF-VDS
新規登録: 2012年9月
走行距離:7.0万km

■写真右
型式: DBA-CWEFW
グレード: 20E
エンジン型式: LF-VD
新規登録: 2011/12
走行距離:6.8万km

幸いにも元々付いていたスターターが思ってたより程度が良くて、無駄な買い物をしてしまったと反省していました。
3
ところがどっこい。(~_~;)

元々付いていたスターターを組み立てているときに、なんとブラシを保持している黒い樹脂部品が割れてしまいました。「はい、終了~。」となるところでしたが、ヤフオク品から部品を取って復帰しました。いやー、買っておいてよかった。
4
ヤフオク仕入れ7万km品のブラシ。わずかな差ですが、私のものよりすり減ってます。さては、シティボーイなプレマシーさんだな。
5
私の10万kmのブラシ。このようにですね、i-stopの使用頻度によって減り方が違うんですよ。単純に走行距離だけでは決らないということでね。

ヤフオク品から黒い樹脂部品を移植して元通り♪
6
組み立てですが、一カ所だけブラシを戻す作業が難しいです。4カ所のブラシがバネで飛び出てきますので、整流子よりわずかに大きい円筒形の物をかませた状態から、スライドさせて整流子に組み付けましょう。私は工具箱にあった21mmのソケットを使いました。

こういう工夫をせずに作業を進めると、先ほどのように黒い樹脂部品が割れたりします。そゆことです。w
7
無事に組み上がり、エプトシーラーで自作パッキン装着。冒頭の動画のように、勢いよく回ってくれるスターターモーターになりました。

モノは大きいですが、モーター部分の基本的な構造はただの整流子モーターですので、ミニ四駆とかラジコンとかと一緒です。各部スラッジ清掃、摺動部グリスアップして、接点などの導通部分は軽く研磨、難しいことはしていません。
8
なんとか、スターターモーターが直ったので、いざ車両への取付。取付作業は外すときよりは簡単です。これで苦悩から解放されて、楽しいカーライフが送れる・・・はずがその⑤に続いてしまいます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ATF交換4回目(108,955km)

難易度:

燃料添加剤投入4回目(109,571km)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

【修理】ドライブレコーダー内臓電池交換

難易度: ★★

ドアガード取り付け

難易度:

ドラレコ取り外し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 シフトブーツ装着とシフトエクステンダー根元絞り加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/228726/car/3077886/7704287/note.aspx
何シテル?   03/10 14:53
こんにちは、メットが苦しいハ○ーキティです。(嘘) コメント大歓迎です。古い記事に付けて頂いてもOKです。ブログ更新の頻度が低いですが、ご容赦ください。お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1000km走行で起こったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:46:15
リーフ、ブレーキシステム故障で入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 05:31:41
Aピラーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 04:20:27

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ついにエンジンが無くなった。(゚Д゚) 近所に行くことが多く、長距離のお出かけはほとん ...
輸入車その他 その他 My Racing Rig!!(未完成) (輸入車その他 その他)
ヴァーチャルの世界でどんなクルマにもなります。世界中のプレイヤーとサイドバイサイドのレー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。1000ccの初代ヴィッツ。街中で最初にこの色のヴィッツ見たときは癒されたも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今のドライブテクニックはほぼすべてこのクルマで習得したものです。260PSのいわゆるC型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation