• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

ナビはココを通れと

ナビはココを通れと だるまや食堂の後帰り道に用水路っぽいのを見つけたんだけど
そこが通れそうな感じだったんで探検してみたくなって子供みたいに2人で歩いてみました












子供には楽しそうな感じの場所ですよね
勿論オッサンな僕も楽しかったんですけど(笑)
子供だと遊んでて水路に落ちて骨折したりするのがありがちなオチだったりするんですけどね




結局何のための道なのか???でしたけど
ちゃんと他の通路に出ることができました





ちなみにナビは流石にこんな場所を通れなんて言わないんですけど…











恐ろしいのは立命館大学の裏手にあるこの場所をナビは普通に通れと指示してきました
愛方に手を広げてもらって幅を分かりやすくしたんだけど
旧規格の軽でも無理な広さ(笑)
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2011/02/07 21:42:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のランチは、味噌カツ定食
シロだもんさん

オートバックス行って来た
hirom1980さん

🍜グルメモ-674- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

お寿司 食べに行きました
まーぶーさん

RS3初高速道路走行
nobunobu33さん

早朝の散歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年2月7日 22:01
こんばんわぁ~。
うひゃぁ~、それは通れないですねぇ。
子供だとめちゃ喜びまくりな道ですね。
コメントへの返答
2011年2月11日 18:59
こばわ

通れんでしょ
まさかココを通れなんて言うとは思って無くってさ
以前もかなぁぁり狭い場所を通れと指示してきたんだけどね(その時はアルファードとかだったら壁と仲良くなってた(笑)

2011年2月7日 22:02
ミゼットⅡならギリギリ通れるか・・・
コメントへの返答
2011年2月11日 19:00
無理ですね

多分壁と仲良くしなきゃ駄目になります

ギリで通れそうなんだけど
やってみる価値あるかも(笑)
2011年2月7日 22:06
住宅街の裏通りですか(?_?)

ナビも、たまに、通りにくい
道路を、示す場合が有りますね(*_*;・・・
コメントへの返答
2011年2月11日 20:21
住宅地…なんでしょうかねぇ

大学の裏手ですけど
こっちはどこも路地ばっかなんですよ

ココは通りにくいってか無理な幅でした(笑)
まぁ片輪走行すれば…
2011年2月7日 22:24
とりめしへの道もナビは変な道を指示しましたよ!

多分、ナビのソフトが出た後に一方通行になったんでしょうが、気が付いたら逆送させられてました(^_^;)

フィットに付けてる楽ナビは、古いので凄い道を指示してくれます(爆)
コメントへの返答
2011年2月11日 20:22
ヒキさんの先導だったら楽しめそうですね(笑)

一方通行も後からされたらナビはそこを通れって言うでしょうからね
ナビに頼るなってコトなんでしょうか…

古いナビで京都まで以前行ったら
高速の大半が記載されてませんでした
これには焦ったね
2011年2月7日 22:42
最近はバイクにもナビ付けますからね(笑)
PNDだと歩行モードなんてのもあるし。

前のクルマに付けてたナビは「階段昇れ」とか「中央分離帯乗り越えろ」とか、無茶苦茶な指令を出してました。
コメントへの返答
2011年2月11日 20:24
確かに

でもバイク用でもないし
歩きで使えるんだけど以前使ったら路地は通さなかったんですけどね…

ココは路地に認識してないってことか(笑)

階段上れってのは無茶言い過ぎですよね
中央分離帯越えろって
そりゃ飛べってコトでしょうか

自由すぎるナビには困りますね
2011年2月7日 23:54
今のナビもアフォですが、前のナビは登録地点が元々間違っていたんでしょうが、牧草地のど真ん中に行けと言われました( ̄∀ ̄;)

ちなみに、道無しでした。
コメントへの返答
2011年2月11日 20:25
牧草地のど真ん中に行けって
そこに何があったんでしょうね(笑)

道が無い場所を通れって言うのが
既に理解不能です

2011年2月8日 7:33
ナビの言う事は聞かなければいけませんよ!

だからボディー擦ってでも通らないと・・・

その先にはきっと何かが待っている(爆)
コメントへの返答
2011年2月11日 20:26
聞かなきゃ駄目って

ボディ擦るどころか
確実に廃車になれますよココ
それなりにパワーがあれば破壊しながら進めるんでしょうけどね
1000馬力程度でガンダリウム合金だったら余裕?

この先には大学があった程度でした(笑)
2011年2月8日 13:13
こーゆー地元のヒトしか通らないような道ってドキドキしません?
ちょっと怪しまれてるんじゃないかと
周りの家をきょろきょろ見たりして
余計怪しまれちゃったり・・( ̄∇ ̄;) (爆
コメントへの返答
2011年2月11日 20:28
どきどきするからこそ通ってみたんですけどね
車だったらもっともっともっともっとドキドキだったと思いますわ

キョロキョロなんて肝が据わってる2人なんで全くしません
余裕ってか我が物顔ですわ(笑)
2011年2月8日 20:29
おばんです。

こりゃ、自転車やリアカーでさえも無理なコースですよwwww

ナビも相当無茶振りをしているほかwwww
コメントへの返答
2011年2月11日 20:29
リヤカーは通れないでしょうね
自転車は通れそうですけど
車は絶対無理です(笑)

ナビの無茶振りは今に始まった事じゃないけど
流石に今回は焦りました
歩きじゃなかったら終わってましたね
2011年2月8日 22:31
  こんにちは。

うちのナビにもそんな指示が出ますね~

ほんとにナビの誘導で行くと、無茶苦茶ですわぁ。
コメントへの返答
2011年2月11日 20:29
ナビの誘導は適当に聞いてないとろくな事無いです(笑)


プロフィール

「半年ぶりくらいに気合で仕事が半日だったんでオイル交換、次回はエレメント交換よ
んでもってオイルはエレメント変えないなら2ℓくらいしか入らんの覚えとけよお前w」
何シテル?   09/25 17:20
わかってる焙煎士の焼いた珈琲を飲む 今はそれが楽しみかなって… 古い記事とかでもコメントしてくれると非常に喜ぶ単純な人間です メニューとか毎回載せるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ除去&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:09:02
日本酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 14:46:52
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:21:59

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに乗ってます 小さい車体は運転しやすいです 足回りカタメで脂多めでヤサイもマシマ ...
輸入車その他 キャリーミー 輸入車その他 キャリーミー
お出かけした時パッと出してス~ッと乗れる そんな機動力が欲しくて買いました 段差とかは注 ...
輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR 橙 (輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR)
何を思ったのか買ってしまった橙色のクロスバイク エンド幅がコレだったら他のでも…だったの ...
輸入車その他 自転車 はんでぃばいく娘 (輸入車その他 自転車)
折りたたむ事をメインにしたら走行性能が…って なってるので気合のカスタムってか最適化で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation