• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトルバイキングのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

お爺ちゃんとお婆ちゃんがやってるお店

お爺ちゃんとお婆ちゃんがやってるお店お爺ちゃんとお婆ちゃんがやってるラーメン屋さんに行ってきました
元々はついでのつもりだったんですけどね
ラーメン専科 いちばん
雑誌とかテレビとかには取材されたりしないような昔ながらのラーメン屋さんって感じでお店はガラガラでした(何でお客居なかったんだろ…)
最近はネットとか雑誌とかで有名なお店しか若者は行かないのかな??

まぁその方が穴場っぽくて好きなんですけど(笑)

お爺ちゃんは買出しに行ってるみたいでお婆ちゃんがラーメンを作ってくれたんだけど人当たりのイイお婆ちゃんでそれだけでもなんだかイイお店だなぁって思ってしまいました(僕は単純なんで)




特製チャーシューメン(醤油)です
なんだか某京都ラーメンのお店みたいなネーミングです

最初薄味かなぁとスープ飲んでみて思ったんだけど
でもあそことは違って濃厚な感じです
ちなみにスープの表面には結構多目の油が注がれていてコレがあるんで全然冷めないで最後まで熱々でした(イイネ)
小ぶりのメンマも画像じゃ見えませんけど歯ごたえも良く多めに入ってたんで愛方は喜んでました
それと大抵ヘロってした麺で出てくるのを想定して硬めで注文したら

かなぁぁぁり硬めで出されてしまって
ココがデキルお店だったのを肌で感じれなかった僕の敗北です(笑)
まぁゆっくり食べるからソレ位でも良かったんだけど
愛方のデフォのでも充分に硬めでやるなぁと感心してしまった

麺の質も低加水タイプで非常に好みだったんで
また京都に来たらココは寄れたら寄りたいお店に決定です

若干難と言えば駐車場がココにも無いってコト
まぁ出町柳の駅からスグだし当然なんだけど(じゃぁ電車で来いと言う話か)

ちなみに愛方の特製味噌入りラーメンってののお味噌は八町味噌で名護屋人にはたまらん味付けでした
濃すぎなくて薄すぎなくってイイ


京都でラーメン食べて総合的に美味しいって感じたのはココだけかなぁと

ココだけってことは無いんだけど
あきひでのも濃厚で危○部位入りっぽくて美味いし
唐揚げセットで考えたらコスパもイイし美味いし(大事な事なんで2回美味いって言ってみました)
ラーメン軍団のまぜそば(ニンニク味)のも大盛りにしたら食べ応えあるし
ラーメンのレア気味の肉は最高だし

最近っぽいラーメンは一乗寺の↑のお店で
昔ながらのだったらココがイイかな
Posted at 2011/02/14 19:59:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | らーめん | 日記
2011年02月13日 イイね!

兄弟が集まる

兄弟が集まる愛方の兄さんが結婚するってんで

顔あわせに僕も行ってきました

だけど僕は途中からの出席…
最初寝不足で寝てて気が付いたら置いて枯れててた



老いて枯れんだぁぁぁ←違う

お兄さんの奥さん(まだ彼女だけど)綺麗な感じの人でこんなアキバ系にも優しく接してくれたしイイ人そうだったわ
まぁ兄さんもイイオトコ♂だしイイ夫婦になるんだろうなぁと推測

そんで僕らについてもオマイラはいつ籍を入れるんだ??
猛攻を受けましたけど
そこは華麗にカツドンで←意味不明

その内とか適当に…

もう少し一緒に過ごしてから結論出してもね
良いんじゃないのかなとかね
籍入れなきゃ駄目ってワケじゃないとも思うしさ
Posted at 2011/02/14 22:50:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年02月11日 イイね!

チョコだね

チョコだね京都でゆっくりお泊り出来るのもコレが最後になりそうです
昼間の天気じゃ行くの駄目だなぁと諦めてたんだけど
とりあえず雪もやんでなんとか向かうことが出来そうですわ

もうちょい正直行きたい飲食店とかあったんだけど
それなりに楽しめたなぁと思うんで愛方に会えて本と良かったと思いました


黒い物体が一緒に写ってますけど
彼は食いしん坊なんで僕が何か食べようとすると普段呼んでも来ないのに
確実に超反応で寄ってきます(ストⅡのCP戦での対空技みたいな反応速度(笑)

去年もチョコ味のをどこかで飲んだ気がするんですけど
今回のはマジにチョコレートの色してないチョコドリンクだったね
個人的には有りってか大有りでした







愛方が何故か買ったのだけど↑
たいやきの味が分かりませんでした
やっぱりと言うか生地の味ってのは僕のいい加減な舌ではさっぱり理解不能で(笑)



ランパネタとかラーメンネタは随分たまってきてるものの
どうも気合が入らないので今日はこの辺でおしまいにします
Posted at 2011/02/11 20:19:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2011年02月10日 イイね!

レトロな

ココ
で悲惨な目に遭ったんだけどコレはコレと思い
北野天満宮までそこからひたすら歩いて(寄り道しながらだから楽しいのよね)

まさに純喫茶って感じの京都で二番目に古い喫茶店
静香でお茶することにしました(それじゃ一番古い喫茶店はどこなんじゃろ?)




概観がもう古臭いってかレトロですよね
愛方はすりガラスにやたら興味があったみたいでしたわ




テーブルもなんだかレトロな感じでライターなんて今時こんな感じの置いてる喫茶店あるんだろうか?
ちなみに個室っぽくなってるんだけど椅子が垂直でちょっと狭くて座りにくいんだけどそこがまたイイって思えてしまうんだよね(変態なのか僕は(笑)




食べたかったホットケーキです
これまた価格が凄まじくって300円
マックで食べたのか??ってな価格でしょ

やたらと甘いシロップをタップリつけて食べるとご飯でパンパンなお腹に響く響く(笑)
愛方がガッツリマーガリンを塗りまくってシロップダクダクにして食べきってくれました

美味しいとか不味いとかで評価できないね
価格とか色んなのを含めてね






寒かったんだけど何故かクリームソーダを注文してしまう僕です
これまた面白くってしばらく注文してから出てこない

奥から「カチカチだわコレ」
みたいな声が聞こえてきて

なるほど誰もこんな時期に注文しないんだなと
他のにしておけば手間かけさせなかったんだなぁと思ってしまった

だけどコレにして正解
色合いが綺麗で昼ごはんで萎えた気分もスッキリ爽やかになりました
甘すぎないイイ塩梅でアイスクリームを溶かしたら丁度イイ具合に甘くなったって感じで…

この手の喫茶店も後継者も居ないんだろうし
どんどん減っていくのかと思うと少し切なくなるんだけど
また北野天満宮に来たときには寄ろうかと思いました(でも駐車場が無いんだよねぇ)
Posted at 2011/02/10 22:14:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | カフェ | 日記
2011年02月09日 イイね!

パン

パン最近思うんだけどね

ウチはマンションでこんな風にお店やるのって難しいってか無理なんだけどさ





夫婦とか家族で自分の好きなことやるって幸せなんだろうと思う
大変なんだろうケド好きなことってガマンできるってか
イヤじゃないんだもんね
愛方は手がやたらと熱くなるので太陽の手って感じでパン屋に向いてるかも
逆に寿司屋はネタが痛むので駄目ね

何にしても一緒に家族でお店をやるってのは素敵だな…と


↑の画像はラスクなんだけどブログだったかホームページ見てからだとコレが…なのです
Posted at 2011/02/09 20:44:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 癒し | 日記

プロフィール

「半年ぶりくらいに気合で仕事が半日だったんでオイル交換、次回はエレメント交換よ
んでもってオイルはエレメント変えないなら2ℓくらいしか入らんの覚えとけよお前w」
何シテル?   09/25 17:20
わかってる焙煎士の焼いた珈琲を飲む 今はそれが楽しみかなって… 古い記事とかでもコメントしてくれると非常に喜ぶ単純な人間です メニューとか毎回載せるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 171819
20 21 2223 24 25 26
2728     

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ除去&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:09:02
日本酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 14:46:52
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:21:59

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに乗ってます 小さい車体は運転しやすいです 足回りカタメで脂多めでヤサイもマシマ ...
輸入車その他 キャリーミー 輸入車その他 キャリーミー
お出かけした時パッと出してス~ッと乗れる そんな機動力が欲しくて買いました 段差とかは注 ...
輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR 橙 (輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR)
何を思ったのか買ってしまった橙色のクロスバイク エンド幅がコレだったら他のでも…だったの ...
輸入車その他 自転車 はんでぃばいく娘 (輸入車その他 自転車)
折りたたむ事をメインにしたら走行性能が…って なってるので気合のカスタムってか最適化で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation