• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしいの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2007年5月4日

セレクトレバーシフト照明のLED化②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の続きです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/228802/car/120824/257565/note.aspx
まずはカバーを外し。
2
内側にはアルミテープを貼って拡散狙い。
3
ヤフオクでポチっとしたT5ウエッジに交換。
4
点灯確認。
拡散してるのかな・・・
5
夜になって点灯確認。
う~ん、拡散失敗?
LEDが真下にくるRのとこがちょっと明るいかな~
6
これは交換前。
写真ではこっちの方が明るく見えますw
実際の見た目はPとNは交換前の方が明るく他は交換後の方が明るいといった感じ。
7
全体像。
今回は青色にするつもりはなく明るくしたかっただけですが・・・
白色にするにはアンバー付けたらよかったのかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

バックドアロックアクチュエーターのモーター交換

難易度:

電圧計取付

難易度:

スライドドアロックアクチュエーターのモーター交換

難易度:

ロック連動ミラー格納ユニット取り付け

難易度:

RF3 セルモーター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月4日 7:17
これで全部制覇っすか?

まさかっ!コンポの緑も逝きますか^^
コメントへの返答
2007年5月4日 7:24
一応全部逝ったことになるのかな・・・
ただ、今回のは気に入らないのでリベンジします!

あと交換じゃないですが二列目の天井にあるリアエアコンスイッチも逝きます!
2007年5月4日 8:56
すげ~!

安易な発想 LEDの頭を少し平らに削って、そこを黒く塗ったら直撃避けて光らないかな?

昨日夜に車乗ったら、2列目エアコン良い感じ♪
でもスイッチの、1とか2に動かすやつの真ん中削って、赤仕込みたい!
だって、どの位置かまったく見えないんだもん。
(やって!ぱくるから♪)
コメントへの返答
2007年5月4日 9:08
>LEDの頭を少し平らに削って、そこを黒く塗ったら直撃避けて光らないかな?

最終手段でやってみますw
ここは青くするつもりはなかったので再度ウェッジ調達します。

>1とか2に動かすやつの真ん中削って、赤仕込みたい!

昨日か一昨日かそれUPしてた人いたような・・・
穴あけする道具買わなきゃw

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 マフラー取付 ヨシムラ GP-MAGNUMサイクロン https://minkara.carview.co.jp/userid/228802/car/2643488/5209627/note.aspx
何シテル?   03/12 11:31
外装弄り、電装弄り、ステッカーチューンが好きです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

  まあしいの独り言 
カテゴリ:その他
2013/04/04 20:20:30
 
  たろの釣り日記 
カテゴリ:釣り
2009/09/26 20:26:25
 
  RGステップワゴン整備記録① 
カテゴリ:その他
2007/05/13 17:21:52
 

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
第一候補クロスビー、第二候補ロッキーでライズは第三候補。 ロッキーの値引きを引き出すため ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
モーターショーで見たときから一目惚れ。
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
息子の愛車。 車検メモ サスで車高が下がってる。 車検時に車高はOKだけどフォグの位置 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
スーパーカブC125が納車されるまでのバイク練習用。 2018.8.6 ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation